キーワード一覧から設定を編集する
キーワード一覧から、キーワードに設定した一部の項目を編集できます。手順は以下のとおりです。
キーワード一覧の[編集]ボタンから設定を変更する
キーワード一覧から直接設定を変更する
[編集]ボタンを使わずに、キーワード一覧に表示されている項目を直接クリックしても設定を変更できます。
マッチタイプ
キーワード一覧の変更するキーワードで、マッチタイプをクリックします。表示される注意書きを確認して、[マッチタイプの設定]ボタンを押し、プルダウンメニューから「部分一致」、「フレーズ一致」または「完全一致」を選択します。
- ヒント
-
マッチタイプを変更すると、既存のキーワードは削除され、新しいキーワードが作成されます。新しいキーワードの統計情報はゼロからの開始となり、既存のキーワードの統計情報は削除されます。マッチタイプ変更以前の統計情報は、レポートから確認できます。
配信設定
変更するキーワードの「配信設定」列で、「オン」または「オフ」をクリックして切り替えます。
入札価格
キーワードの「入札価格」列に表示されている入札価格をクリックして、表示される入力欄で入札価格を変更し、[変更]ボタンを押します。
- ヒント
-
- キーワード入札価格が「1ページ目掲載に必要な入札価格」を下回っている場合、入力画面に1ページ目掲載に必要な入札価格が表示されます。広告を1ページ目に表示したい場合は、「1ページ目掲載に必要な入札価格」を目安に設定してください。
- 通常は広告グループに設定した入札価格が適用されますが、キーワード個別に入札価格を設定している場合は、キーワードの入札価格が優先して適用されます。
- 入札価格の項目には「自動」または広告グループ、キーワードに設定した入札価格が表示されます。自動入札の場合は「自動」と表示されますが、「個別クリック単価(拡張クリック単価)」を選択した場合は、広告グループ、キーワードに設定した入札価格を参考値として使用するため、入札価格が表示されます。
- 自動入札を設定しているキャンペーンでは、キーワード個別の入札価格を設定できない場合があります。その場合は、キャンペーンに適用されている入札方法を「手動入札:個別クリック単価」に変更してください。
キーワードに適用されている入札方法は、キーワード一覧に表示される「入札方法」の項目からご確認ください。「個別クリック単価」「個別クリック単価(拡張クリック単価)」もしくは、キャンペーンで選択している自動入札タイプ名が表示されます。
キャンペーンで設定している入札方法の変更については、「キャンペーンにおける入札方法の設定について」を参照してください。
最終リンク先URL
キーワードに最終リンク先URLを設定すると、広告に設定したURLの代わりに、ユーザーが検索したキーワードに対応したページを表示できます。
ユーザーが広告をクリックしたときに表示されるページのURLを入力します。設定する最終リンク先URLは、広告の表示URLとドメインが一致している必要があります。変更した場合、審査の対象になります。
なお、キーワードが審査中、または掲載不可・掲載停止の場合、最終リンク先URLは設定できません。
スマートフォン向けURL
ユーザーが広告をクリックしたときに表示されるページがPCとスマートフォンで異なる場合に、スマートフォン向けページのURLを入力します。スマートフォン向けページを持たない、またはURLが同じ場合は、設定不要です。変更した場合、審査の対象になります。
トラッキングURL
効果測定のためトラッキングURLを設定する場合に入力します。
カスタムパラメータ
効果測定のためURLにパラメータを追加する場合に設定します。
トラッキングURLとカスタムパラメータについての詳細は、「トラッキング情報の管理について(トラッキングURL、カスタムパラメータ)」を参照してください。
ラベル
設定中のラベルをクリックすると、ラベルの編集画面が表示されます。ラベル名や色、説明を編集して、[変更]ボタンを押します。なお、ラベルを変更すると、同じラベルを設定している全入稿物でラベルが変更されます。
※ラベルを設定・解除するには、対象の広告にチェックを入れ、[ラベル]ボタンを押して設定してください。