キャンペーンタイプについて
検索広告ではキャンペーン作成の際に、キャンペーンタイプを選択できます。キャンペーンタイプを選択することで目的に合わせたキャンペーン管理が行えます。
キャンペーンタイプには、以下の3種類があります。
標準キャンペーン
アプリダウンロードキャンペーン
動的検索連動型広告キャンペーン標準キャンペーン
PC・スマートフォン・タブレット用広告のキャンペーンタイプです。見込み度の高い集客を目的とする場合は、このキャンペーンタイプを選択します。
配信先デバイス
PC、スマートフォン、タブレット(すべてのデバイス)
測定可能なコンバージョン種別
ウェブページ、電話発信
標準キャンペーンの作成方法は、「キャンペーンの作成(標準キャンペーン)」を参照してください。
アプリダウンロードキャンペーン
スマートフォンやタブレットのアプリをプロモーションするためのアプリダウンロード用広告スマートフォンやタブレットのアプリをプロモーションするための広告です。アプリ情報を登録した専用のキャンペーン配下に広告を作成し、スマートフォンとタブレットに配信します。
さらに詳しく(検索広告)のキャンペーンタイプです。アプリダウンロード用広告を作成する場合は、このキャンペーンタイプを選択します。配信先デバイス
スマートフォン、タブレット
測定可能なコンバージョン種別
アプリ
※コンバージョン種別が「アプリ」の場合、コンバージョンの測定タイミングを選択できます。
- アプリのダウンロード
- アプリの初回起動
- アプリ内のユーザー行動
アプリダウンロードキャンペーンの作成方法とコンバージョン測定については、以下のページを参照してください。
キャンペーンの作成(アプリダウンロードキャンペーン)
アプリダウンロード用広告のコンバージョン測定
- ご注意
- アプリダウンロードキャンペーンでは、入札方法「拡張クリック単価コンバージョンをできるだけ多く獲得できるよう、キーワードの入札価格を自動的に調整する機能です。キャンペーンまたは広告グループの入札方法で「手動入札:個別クリック単価」を選択し、「拡張クリック単価」を設定することで利用できます。」は設定できません。
- アプリダウンロードキャンペーンでは、「広告表示オプションの関連付け」の機能は利用できません。
広告表示オプションとは - OSで「iOS」を指定したアプリダウンロードキャンペーンでは、自動入札タイプ「コンバージョン単価の目標値」および「広告費用対効果の目標値」を設定できません。
- iOSの予約注文アプリ、およびAndroidの事前登録アプリに関する広告は掲載できません。
動的検索連動型広告キャンペーン
プロモーションするサイト内容と関連性の高い検索クエリーインターネットユーザーが検索したキーワードのことを「検索クエリー」と呼びます。どのキーワードで広告が引き当てられたかは、検索クエリーレポートで確認できます。レポートを参考に、キーワードのマッチタイプを調整したり、対象外キーワードを設定して不要な語句での広告表示を防いだりすることが可能です。(検索キーワード)に対して、広告のタイトル広告掲載面に表示される広告の一部で、広告の文頭として、説明文、表示URL等とセットで表示されます。を自動生成して配信する広告(動的検索連動型広告あらかじめ指定したサイトのコンテンツと関連性の高い検索キーワードに対して、広告のタイトルを自動生成して配信する広告です。
さらに詳しく)のキャンペーンタイプです。動的検索連動型広告を利用することで、自主的に入稿していたキーワードに加えて、指定したURLのコンテンツと関連性が高い検索クエリーに対しても広告を掲載できるため、サイトへの訪問者数の増加が期待できます。動的検索連動型広告を作成する場合は、このキャンペーンタイプを選択します。
配信先デバイス
PC、スマートフォン、タブレット(すべてのデバイス)
測定可能なコンバージョン種別
ウェブページ、電話発信
動的検索連動型広告の詳細、および動的検索連動型広告キャンペーンの作成方法は、以下のページを参照してください。
動的検索連動型広告のメリットと仕組み
キャンペーンの作成(動的検索連動型広告キャンペーン)