ターゲットリストの参照
キャンペーンエディターでは、サイトリターゲティングで利用する「ターゲットリスト広告の配信対象(または除外対象)ユーザーを蓄積したリストです。
さらに詳しく(検索広告)
さらに詳しく(ディスプレイ広告)」を参照できます。
サイトリターゲティングとは
ターゲットリストとはサイトリターゲティングを利用する場合、あらかじめ専用のタグタグとは、特殊な記法によってウェブサイト内に記述され、情報の意味づけや分類などに用いられる短い単語・フレーズなどを指します。Yahoo!広告には、サイトに訪問したインターネットユーザーが購入や問い合わせなどの成果に至った件数を測定するコンバージョンタグや、サイトへの過去の訪問履歴をもとに広告を配信するサイトリターゲティングタグなどのタグがあります。また、それらのタグを一元管理できる「Yahoo!タグマネージャー」というサービスもあります。(サイトリターゲティング用タグ)を広告主様のサイトに設置して、ユーザーの訪問履歴を蓄積しておく必要があります。サイトリターゲティング用タグは、広告管理ツールでのみ取得できます。
サイトリターゲティング用タグの取得とサイトへの設置
- ご注意
- キャンペーンエディターでは、ターゲットリストを追加、または編集できません。ターゲットリストの追加・編集は、広告管理ツールで行ってください。操作方法は、以下のページを参照してください。
ターゲットリストの作成とコピー
ターゲットリストの編集 - 条件リストに設定した条件(URL、参照元URLインターネットユーザーが、サイトリターゲティングタグ設置ページへアクセスする直前に、閲覧していたウェブページのURLです。ターゲットリスト作成の条件で参照元URLを利用すると、ユーザーが広告主様のサイトに訪問するルートに応じた広告の出し分けが可能になります。など)や組み合わせリストに設定した内容(ターゲットリストなど)は、キャンペーンエディターで参照できません。条件リストに設定した条件や組み合わせリストに設定した内容の詳細は、広告管理ツールでご確認ください。
- 広告管理ツール・キャンペーンエディターともに、ターゲットリストは削除できません。
- キャンペーンエディターでは、ターゲットリストを追加、または編集できません。ターゲットリストの追加・編集は、広告管理ツールで行ってください。操作方法は、以下のページを参照してください。
- ヒント
- キャンペーンや広告グループへのターゲットリストの関連付けは、キャンペーンエディターでも行えます。操作方法は、「ターゲットリストの関連付け」を参照してください。
ターゲットリストを参照する