データ自動挿入リストを利用して地域ごとに異なる広告を表示する
- ご注意
アドカスタマイザーのデータ自動挿入リストでターゲット地域を指定すると、配信する地域によって違う内容の広告を表示できます。データ自動挿入リストに、以下の項目を設定してご利用ください。
■項目名 ターゲット地域:
リスト内のデータを挿入した挿入用広告を表示する地域を指定できます。地域一覧から対象の地域をコピーして、データ自動挿入リストにペーストします。
■項目名 ターゲット地域の制限:
「ターゲット地域」で指定した場所において、どのようなユーザーを対象にするかを指定できます。「ユーザーの所在地」を指定するか、入力欄を空欄にします。
・「ユーザーの所在地」を指定した場合:
「指定した地域に所在する可能性があるインターネットユーザー」が対象となります。
・空欄にした場合:
「指定した地域に所在する可能性があるインターネットユーザー」「指定した地域に関心を示している可能性があるインターネットユーザー」が対象となります。
- ご注意
この機能では、ターゲット地域に対して設定した内容の挿入用広告を表示します。広告の配信地域自体は指定できません。
広告の配信地域を指定する場合は、キャンペーンの地域ターゲティング特定の地域に限定して広告を配信する機能です。
さらに詳しく(検索広告)
さらに詳しく(運用型)をご利用ください。詳細は、「キャンペーンの作成」を参照してください。
※上記ページ内「13. 地域の設定について」(手順13の[もっと詳しく]をクリックして表示)を参照してください。キャンペーンの地域ターゲティングと、アドカスタマイザーのターゲット地域の組み合わせによる配信例は、以下のとおりです。
例1:
キャンペーンの地域ターゲティングは未設定(すべてに表示)、データ自動挿入リストは愛知県名古屋市を指定した場合
→広告の配信先 全国
配信される広告 愛知県名古屋市のみ、挿入用広告を配信
それ以外の地域には、デフォルトテキスト(または通常広告)の広告を配信例2:
キャンペーンの地域ターゲティング、データ自動挿入リストのどちらも、愛知県名古屋市を指定した場合
→広告の配信先 愛知県名古屋市
配信される広告 挿入用広告を配信例3:
キャンペーンの地域ターゲティングは東京都、データ自動挿入リストは愛知県名古屋市を指定した場合
→広告の配信先 東京都
配信される広告 デフォルトテキスト(または通常広告)の広告を配信
※キャンペーンの地域ターゲティングとアドカスタマイザーのターゲット地域が合致しないため、挿入用広告は配信されません。
- ヒント
- データ自動挿入リストの作成については、「データ自動挿入リストを作成する」を参照してください。
データ自動挿入リストで「ターゲット地域」を指定する手順は、以下のとおりです。
データ自動挿入リストでターゲット地域を指定する
- ヒント
- 地名は「都道府県」または「都道府県および市区町村」を指定できます。
- ご注意
- 入力した地名が「地域一覧」の地名と異なる場合、該当行データの挿入用広告は配信されません。
- キャンペーンエディターで入力、修正した情報は、キャンペーンエディターからデータをアップロードし、広告管理ツールに反映すると作業が完了します。データのアップロード方法は、「データのアップロード方法【キャンペーンエディター】」を参照してください。