カウントダウン関数(レスポンシブ検索広告用)
レスポンシブ検索広告PC・スマートフォン・タブレット用広告の広告タイプ(広告掲載フォーマット)の一つです。レスポンシブ検索広告では、入稿したアセットを自動的に組み合わせて効果的な広告が配信できます。
さらに詳しくではカウントダウン関数を利用できます。カウントダウン関数を利用すると、特定の日時に向けて、「あと○日です」「あと○時間でセールが終了します」(○の部分は広告掲載時点の日時で変動)といったタイトル広告掲載面に表示される広告の一部で、広告の文頭として、説明文、表示URL等とセットで表示されます。や本文を広告内に表示できます。
カウントダウン終了と同時に、カウントダウン関数の入ったアセットレスポンシブ検索広告を構成するタイトル・説明文を指します。アセットを複数入稿すると、自動的にアセットを組み合わせてタイトル・説明文に表示します。は配信の対象外となります。残り時間のアピールと配信のコントロールを両立でき、無駄のない広告運用ができます。
カウントダウン関数で表示される広告例。赤字部分をカウントダウン関数で指定しています。残り時間が24時間未満になると、時間表示に切り替わります。さらに1時間未満になると、分表示に切り替わります。
※画像はサンプルです。実際の表示とは異なる場合があります。広告への入力形式
レスポンシブ検索広告にカウントダウン関数を挿入する場合は、以下の形で入力します。
{COUNTDOWN(yyyy-mm-dd hh:mm:ss,開始日)}
関数全体は中かっこ「{}」で囲み、最初に「COUNTDOWN」と半角英字(全て大文字)で入力します。続けて、「()」内で要素を指定します。入力は全て半角英数字です。
- yyyy-mm-dd hh:mm:ss
カウントダウンの終了日を入力します。年月日に加えて、時分秒までの入力が必要です。年月日と時分秒の間は、半角スペースを入力します。 - 開始日
カウントダウンを何日前から開始するかの日数を入力します。
※カウントダウン終了日の当日(24時間)のみカウントダウンを表示する場合は、「0」を入力します。
- ヒント
- 拡大テキスト広告PC・スマートフォン・タブレット用広告の入稿形式の一つです。長いタイトルや説明文を入れることで広告領域が広くなるため、インターネットユーザーに対して強くアピールすることが可能です。
さらに詳しく、動的検索連動型広告あらかじめ指定したサイトのコンテンツと関連性の高い検索キーワードに対して、広告のタイトルを自動生成して配信する広告です。
さらに詳しくで使用するカウントダウン関数とは入力形式が異なります。 - このページの入力例をコピーしてキャンペーンエディターなどにペーストする際、一部の記号が正しくペーストできないことがあります。その場合は、正しい記号に修正してください。
- カウントダウン関数もタイトルや説明文の文字数に含まれます。全角4文字として計算されますので、カウントダウン関数を利用する場合は文字数を考慮してください。
- 拡大テキスト広告PC・スマートフォン・タブレット用広告の入稿形式の一つです。長いタイトルや説明文を入れることで広告領域が広くなるため、インターネットユーザーに対して強くアピールすることが可能です。