検索広告およびディスプレイ広告(YDN)で作成できるパフォーマンスレポートは、以下のとおりです。
検索広告・ディスプレイ広告(YDN)共通のレポート
検索広告のレポート
ディスプレイ広告(YDN)のレポート
- ヒント
- レポートの作成手順は以下のページを参照してください。
「お勧めの設定」を選択し、簡単にレポートを作成することも可能です。
なお参考として、ディスプレイ広告(運用型)のパフォーマンスレポートでは、ドラッグアンドドロップで指標とする項目を選択し、レポートをカスタマイズして作成できます。
■検索広告
パフォーマンスレポートの作成
レポートのオプション項目について
パフォーマンスレポートの作成(お勧めの設定を反映)■ディスプレイ広告(YDN)
パフォーマンスレポートの作成
パフォーマンスレポートの作成(お勧めの設定を反映)■ディスプレイ広告(運用型)
パフォーマンスレポート・テンプレートの作成
検索広告・ディスプレイ広告(YDN)共通のレポート
- アカウントレポート:キャンペーン、広告グループなど全ての階層を含んだアカウント全体のパフォーマンスを確認できます。
- キャンペーンレポート:キャンペーンごとのパフォーマンスを確認できます。キャンペーン配下の全ての広告グループのデータを含みます。
- 広告グループレポート:広告グループごとのパフォーマンスを確認できます。広告グループ配下の全ての広告、キーワード(検索広告のみ)のデータを含みます。
- 広告レポート:広告ごとのパフォーマンスを確認できます。
検索広告のレポート
- キーワードレポート:キーワードごとのパフォーマンスを確認できます。
- 検索クエリーレポート:広告が引き当てられた検索クエリー(検索キーワード)別のレポートです。検索クエリーに対して広告の表示回数が記録されるのは、その検索クエリーで広告が1回以上クリックされてから30日以内です。レポート内容の詳細は、以下のページを参照してください。
検索クエリーレポート
- 最終リンク先URLレポート:最終リンク先URL(広告がクリックされた際に表示されるウェブページのURL)ごとのパフォーマンスを確認できます。
- 地域別レポート:地域ターゲティング設定の有無に関わらず、検索時に取得された地域を特定できる情報をもとに、地域別のパフォーマンスデータを取得できます。地域別レポートを活用することで、広告がよく配信される地域やクリック数の多い地域など、各地域の傾向を知ることができます。レポート内容の詳細は、以下のページを参照してください。
地域別レポート
- 広告表示オプションレポート:広告表示オプションごとのパフォーマンスを確認できます。広告表示オプションの詳細は、以下のページを参照してください。
広告表示オプションとは
- 地域ターゲティングレポート:地域ターゲティングごとのパフォーマンスを確認できます。地域ターゲティングの詳細は、以下のページを参照してください。
地域ターゲティング
- 曜日・時間帯ターゲティングレポート:曜日・時間帯ターゲティングごとのパフォーマンスを確認できます。曜日・時間帯ターゲティングの詳細は、以下のページを参照してください。
曜日・時間帯ターゲティング
- 自動入札レポート:ポートフォリオ入札設定ごとのパフォーマンスを確認できます。ポートフォリオ入札設定の詳細は、以下のページを参照してください。
ポートフォリオ入札設定をあらかじめ作成、設定する
- サイトリターゲティングレポート:ターゲットリストごとのパフォーマンスを確認できます。サイトリターゲティングの詳細は、以下のページを参照してください。
サイトリターゲティングとは
- 検索クエリーレポート(動的検索連動型広告):動的検索連動型広告が引き当てられた検索クエリー(検索キーワード)ごとのパフォーマンスを確認できます。自動生成されたタイトルや最終リンク先に設定されたURLなどの項目を確認できます。レポート内容の詳細は、以下のページを参照してください。
検索クエリーレポート(動的検索連動型広告)
- ページフィードターゲティングレポート:動的検索連動型広告が引き当てられたターゲット設定ごとのパフォーマンスを確認できます。
ページフィードの詳細は、以下のページを参照してください。
ページフィードとは
ディスプレイ広告(YDN)のレポート
- ラベルレポート:ラベルごとのパフォーマンスを確認できます。ラベル機能、およびラベル単位のパフォーマンスデータについては、以下のページを参照してください。
ラベル機能について
ラベル情報を利用してパフォーマンスデータを確認する
- リンク先URLレポート:リンク先URL(広告がクリックされた際に表示されるウェブページのURL)ごとのパフォーマンスを確認できます。
- 広告配信先レポート:広告が配信されたURLごとのパフォーマンスを確認できます。レポート内容の詳細は、以下のページを参照してください。
広告配信先レポート
- フリークエンシーレポート:フリークエンシーごとのパフォーマンスを確認できます。レポート内容の詳細は、以下のページを参照してください。
フリークエンシーレポート
- リーチレポート:ビューアブルインプレッションが発生したユーザー数や頻度などを確認できます。レポート内容の詳細は、以下のページを参照してください。
リーチレポート
※リーチレポートは2019/09/17以降の集計データをもとにしています。