特定の指標ごとに分割したレポートを出せますか?
「表示切替」「分割項目」を使うと、選択した指標ごとにデータを分割したレポートを出せます。
パフォーマンスレポートキャンペーン、広告グループ、広告などの各種パフォーマンスデータを確認するレポートです。
さらに詳しく作成時に、検索広告は「表示切替」、ディスプレイ広告は「分割項目」を使うことで、レポートを任意の集計単位で分割し、より詳細なレポートを取得できます。検索広告
「表示切替」を使用します。
- 例
- 広告単位のデータを日別、デバイスごとで見たい。
- レポートの種類で「広告レポート」を選択します。
- 「表示切替」で「日」と「デバイス」を追加します。
パフォーマンスレポート作成手順の詳細は、「パフォーマンスレポートの作成」を参照してください。
ディスプレイ広告
「分割項目」を使用します。
- 例
- 広告単位のデータを日別、デバイスごと、さらにスマートフォンの場合はOS別で見たい。
- プリセットの「デバイスレポート」で「広告」単位での取得を選択します。
- 「分割項目」から「日」と「OS」を追加します(ドラッグアンドドロップ、または「+」マークをクリックして中央のレポート作成エリアに追加します)。
- 「レポートのプレビューを表示する」ボタンを押します。
- OSごと、日ごとにデータが分割されます。
パフォーマンスレポート作成手順の詳細は、「パフォーマンスレポート・テンプレートの作成」を参照してください。
- ヒント
- レポートの種類や表示項目によっては、分割指標として選択できない項目があります。該当の項目はグレーアウト表示になります。
- 選択不可な項目の表示例