広告掲載基準
下記の掲載基準を満たす必要があります。
(1) 娯楽施設(パチンコ店、マージャン店)の場合は、風営法上の許可を受けている者であること
(2) 遊技機(パチンコ台・スロット台)の場合は、風営法上の検定試験を通過した物であること
(3) 風営法の広告規制に反する表現がないこと[もっと詳しく]
(4)必勝法等の情報提供サービス、予想ソフトの販売等ではないこと[もっと詳しく]解説
パチンコ、マージャンについては、ギャンブル性があり、射幸心をあおる表現によってユーザーが被害をうける可能性があるため、青少年保護および風俗営業の健全化を目的とした「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)」をふまえて掲載基準を定めています。
(3) 風営法の広告規制に反する表現がないこと
著しく射幸心をあおるおそれのある行為が行われていたり、風営法違反の疑いのある行為を行っていることをうかがわせるような広告表現は、風営法の広告規制に反するため掲載できません。ただし、パチンコ台のスペックを記載しているだけのものは、射幸心をあおる表現ではないため掲載可能です。
事例
掲載可否 広告内容例 理由 掲載不可
- 一攫千金で大儲け
- 抜群の換金率
- お小遣い稼ぎ、副収入になります
- 投資、リスク、リターン
風営法の広告規制に反するため掲載できません。 掲載可
- スペックを楽しめます
- 遊べます
風営法の広告規制に反する表現ではないため掲載可能です。
(4) 必勝法等の情報提供サービス、予想ソフトの販売等ではないこと
必勝法等の情報、勝敗予想ソフトは、いかなるデータを根拠としていても掲載できません。
事例
掲載可否 事例 理由 掲載不可 必勝法については、解析データを根拠としていても掲載できません。
- ご注意
- ※掲載基準は変更される可能性があります。
※例示している広告表現はイメージです。
※例示している組織・団体名、数字は架空のものです。