ページ種別、カテゴリーID、商品ID とは
サイトリターゲティングの条件として「ページ種別」「カテゴリーID」「商品ID」を指定できます。
- ご注意
- ・ページ種別、カテゴリーID、商品IDは任意の設定項目になります。設定、管理につきましては、広告主様の責任の範囲内で行ってください。
・「yahoo_retargeting_items」内で設定する「price」「quantity」については、現在はサイトリターゲティングの条件として利用できません。
■ページ種別
トップページや商品詳細ページなど、サイト内のどのページにアクセスした訪問者かを条件として設定します。
ページ種別はサイトリターゲティングタグに設定します。
設定できるページ種別は、以下のとおりです。
入力文字列 | ページ種別 |
---|---|
home | トップページ |
category | 商品一覧ページ |
search | 検索結果ページ |
detail | 商品詳細ページ |
cart | 商品カートページ |
conversionintent | 購入、申し込みページ ※コンバージョン直前 |
conversion |
コンバージョンページ |
- ご注意
- 上記以外の文字列は指定しないでください。正しく配信できない恐れがあります。
<「ページ種別」で「トップページ(home)」に設定するサイトリターゲティングタグの設定例>
ページ種別を設定するためには、広告管理ツールにて取得したサイトリターゲティングタグを修正する必要があります。
トップページに設置する場合を例に、サイトリターゲティングタグの設定例を下記に記載します。
■カテゴリーID
訪問者が詳細を見たり購入(申し込み)、検索などを行った特定の商品カテゴリーを条件として設定します。
カテゴリーIDはサイトリターゲティングタグに設定します。
<「カテゴリーID」でカテゴリーID「cate1」を条件に指定するサイトリターゲティングタグの設定例>
カテゴリーIDを設定するためには、広告管理ツールにて取得したサイトリターゲティングタグを修正する必要があります。
カテゴリーID「cate1」を指定する場合を例に、サイトリターゲティングタグの設定例を下記に記載します。
※カテゴリーIDは任意のIDを設定できます。
■商品ID
訪問者が詳細を見たり購入(申し込み)、検索などを行った特定の商品を条件として設定します。
商品IDはサイトリターゲティングタグに設定します。
<「商品ID」で商品ID「item1」を条件に指定するサイトリターゲティングタグの設定例>
商品IDを設定するためには、広告管理ツールにて取得したサイトリターゲティングタグを修正する必要があります。
商品ID「item1」を指定する場合を例に、サイトリターゲティングタグの設定例を下記に記載します。
※商品IDは任意のIDを設定できます。
■単一商品と複数商品を条件に設定する場合
商品詳細ページなど単一の商品を条件にする場合と、商品一覧ページや商品カートページなど複数の商品を条件にする場合では、タグの設定内容が異なります。
<商品詳細ページ(detail)で単一の商品を条件に指定するサイトリターゲティングタグの設定例>
<商品カートページ(cart)で複数の商品を条件に指定するサイトリターゲティングタグの設定例>