プレイスメントリスト管理
プレイスメントリストの管理は「プレイスメントリスト管理」画面で行います。
「プレイスメントリスト管理」画面には登録済みプレイスメントリストの一覧が表示されます。
- ご注意
- プレイスメントターゲティングは、キャンペーンの広告掲載方式が「ターゲティング」「インフィード広告」「動画広告」「動的ディスプレイ広告」の場合に設定できます。
プレイスメントリスト管理画面を表示する
<プレイスメントリスト管理画面の表示項目>
(1)プレイスメントリストの説明
プレイスメントリストの説明を表示します。
(2)設定URL
吹き出し型アイコンをクリックすると、プレイスメントリストに設定されているURL一覧が表示されます。
(3)設定URL数
プレイスメントリストに設定されているURLの数を表示します。
<プレイスメントリスト管理画面の操作項目>
(1)[削除]ボタン
削除対象のプレイスメントリストにチェックを入れて[削除]ボタンを押すと、プレイスメントリストを削除できます。
(2)[プレイスメントリスト作成]ボタン
プレイスメントリストを新規作成します。プレイスメントリストの作成方法については、「プレイスメントリストの作成」を参照してください。
(3)[広告グループに設定]ボタン
対象のプレイスメントリストにチェックを入れて、[広告グループに設定]ボタンを押すと、「広告グループに設定」画面が表示されます。「広告グループに設定」画面では、プレイスメントリストと広告グループの関連付けが設定できます。
(4)[表示]ボタン
表示項目の編集を行います。
(5)[ダウンロード]ボタン
- 「ダウンロード一覧へ」リンク:ダウンロード一覧画面へ遷移します。
- 「全プレイスメントリストのダウンロードファイルを作成」リンク:ダウンロード一覧画面へ遷移し、プレイスメントリスト一覧のダウンロードファイルを作成します。
(6)「プレイスメントリスト名」リンク
「プレイスメントリスト編集」画面が表示され、作成済みのプレイスメントリストの編集ができます。
(7)「広告グループ一覧へ」リンク
該当のプレイスメントリストが設定されている広告グループ一覧画面へ遷移します。また、吹き出し型アイコンをクリックすると、該当のプレイスメントリストを設定している広告グループが確認できます。
(8)プレイスメントリスト検索
プレイスメントリスト名、もしくはURLを指定してプレイスメントリストの検索ができます。プルダウンメニューから検索項目を選択し、検索キーワードを入力して検索ボタンを押してください。