画像の追加
ディスプレイ広告(YDN)で利用できる画像は、用途別に以下の種類があります。
- 画像
ディスプレイ広告、テンプレート広告、PCブランドパネル(静止画)で表示する画像です。 - ロゴ画像
テンプレート広告、動画広告、動的ディスプレイ広告にロゴとして表示する画像です。 - 動画サムネイル画像
動画広告、PCブランドパネル(動画)において動画の再生開始前、および再生完了時にサムネイルとして表示する画像です。 - キャンペーンバナー画像
動的ディスプレイ広告で、セールやキャンペーンなどの情報を表示する画像です。ロゴや商品画像と交互に表示します。
本ページでは画像の追加方法について説明します。
- ご注意
-
- 画像のピクセルサイズはデバイスや掲載フォーマットによって異なります。デバイスや掲載フォーマットに対応していないサイズの画像を追加した場合、正しく表示されない可能性があります。画像のピクセルサイズについては、以下のページを参照してください。
ディスプレイ広告の画像フォーマット
テンプレート広告の画像フォーマット
動画 広告仕様【ガイドライン】 - 画像ファイルが破損しているなどの場合、エラーメッセージが表示されて画像を追加できないことがあります。
- 画像のピクセルサイズはデバイスや掲載フォーマットによって異なります。デバイスや掲載フォーマットに対応していないサイズの画像を追加した場合、正しく表示されない可能性があります。画像のピクセルサイズについては、以下のページを参照してください。
- ヒント
-
- 画像を追加すると審査が行われます。
- アカウントに追加可能な画像ファイルは最大1000個です。
- 推奨環境以外のブラウザーでは、画面や操作が以下の手順と異なる場合があります。
- 広告タイプ「レスポンシブ」で利用する画像は、広告の掲載面にあわせて画像の縮小やトリミングが行われる可能性があります。入稿した画像がスマートフォンにどのように表示されるかを確認するには、「画像広告のスマートフォン表示シミュレーター」をご利用ください。
- ※「画像表示シミュレーター」は、画像ファイルの追加画面のリンクからも表示できます。
画像の追加方法は、以下を参照してください。
「画像ファイル管理」で画像を追加する方法
追加した画像は、広告の作成または編集時に広告と関連づける必要があります。広告と関連づける手順については、以下のページを参照してください。
ディスプレイ広告の作成
テンプレート広告「レスポンシブ」の作成
動画広告・PCブランドパネル(動画)を作成する
広告の編集(画像の変更)
PCブランドパネル(静止画)を作成する
動的ディスプレイ広告のキャンペーン・広告グループ・広告を作成する
広告作成時に画像を追加する方法
広告を作成する際に、画像を追加することも可能です。
- ご注意
-
- 以下に該当する画像や動画サムネイルを設定した広告は配信されません。
‐画像や動画サムネイルの審査状況が「掲載停止」「掲載不可」
‐画像や動画サムネイルを削除した - 以下の場合、広告に設定したロゴ画像やキャンペーンバナーは表示されません(広告は配信されます)。
‐ロゴ画像やキャンペーンバナーの審査状況が「掲載停止」「掲載不可」
‐ロゴ画像やキャンペーンバナーを削除した
- 以下に該当する画像や動画サムネイルを設定した広告は配信されません。