広告の編集(画像の変更・差し替え)
作成済みの画像広告における画像の変更方法(画像の差し替え)は、以下のとおりです。詳細な手順は、各リンク先を参照してください。
※「画像ファイル管理」画面では、アカウントに登録した画像の管理を行います。画像の追加や削除、配信設定の変更、パフォーマンスデータの確認、検索などの操作が可能です。
画像ファイル管理について
- ヒント
-
- 広告を編集した後も、変更前の統計データは保持されます。広告の編集前と編集後で統計データを比較する場合は、広告のコピー機能などを利用し新しく広告を作成してください。広告のコピー方法については、以下のページを参照してください。
広告のコピー - テンプレート広告「レスポンシブ」で利用する画像は、広告の掲載面にあわせて画像の縮小やトリミングが行われる可能性があります。
縮小された画像やトリミングされる範囲は、「画像表示シミュレーター」で確認できます。
- 広告を編集した後も、変更前の統計データは保持されます。広告の編集前と編集後で統計データを比較する場合は、広告のコピー機能などを利用し新しく広告を作成してください。広告のコピー方法については、以下のページを参照してください。
- ご注意
-
- 審査状況が「掲載停止」「掲載不可」「審査中」の広告は、編集できません。
- 画像のピクセルサイズはデバイスや掲載フォーマットによって異なります。デバイスや掲載フォーマットに対応していないサイズの画像を追加した場合、正しく表示されない可能性があります。画像のピクセルサイズについては、以下のページを参照してください。
ディスプレイ広告の画像フォーマット
テンプレート広告の画像フォーマット
「画像ファイル管理」に追加済みの画像を、広告に設定する
「画像ファイル管理」に追加されていない画像を、広告に設定する
- ご注意
-
- 画像を新規で追加した場合、画像の審査が行われます。また、広告の内容(設定した画像など)を変更した場合も審査が行われます。画像と入力した広告の審査が完了した後に広告が配信されます。
- 画像ファイルが破損しているなどの場合、エラーメッセージが表示されて画像を追加できないことがあります。