ご利用開始方法 ステップ5(タグの追加と設定)
Yahoo!タグマネージャーのご利用開始時には、次の1から7のステップで設定を行います。
ステップ1:サイトを設定する
ステップ2:ユニバーサルタグの取得と設置
ステップ3:ページを設定する
ステップ4:広告管理ツールでタグの設定を確認する
ステップ5:タグの追加と設定
ステップ6:設置済みタグの削除
ステップ7:タグが正常に動作しているか確認する
Yahoo! JAPANユニバーサルタグ(ユニバーサルタグ)に利用したい各種サービスタグを追加し、「ご利用開始方法 ステップ3(ページを設定する)」で設定したページにタグを設定します。Yahoo!タグマネージャーでは、Yahoo! JAPANが発行するサービスタグだけでなく、認定ベンダーが提供する各種サービスタグについても追加が可能です。追加可能なサービスタグ一覧については、Yahoo!タグマネージャーの「サービスタグを追加」画面にてご確認ください。
認定ベンダーについては、「認定ベンダー」を参照してください。ユニバーサルタグにサービスタグを追加する