広告の作成 (アプリダウンロード用広告)
検索広告のアプリダウンロード用広告スマートフォンやタブレットのアプリをプロモーションするための広告です。アプリ情報を登録した専用のキャンペーン配下に広告を作成し、スマートフォンとタブレットに配信します。
は、スマートフォンやタブレットのアプリをプロモーションする広告です。スマートフォンやタブレットからYahoo! JAPANで検索した時に、検索キーワードと関連性が高いアプリ広告がある場合に表示されます。タップ(クリック)するとアプリのダウンロードページに遷移するため、効果的なプロモーションが可能です。
アプリダウンロード用広告は、広告掲載面に表示されただけでは課金されません。広告がユーザーにタップ(クリック)された時に課金されます。
- ご注意
- 配信するアプリが一定以上の容量の場合、Wi-Fi環境以外では配信されない可能性があります。
アプリダウンロード用広告の表示例
iOS端末の場合
Android端末の場合
アプリダウンロード用広告を作成する
アプリダウンロード用広告は、キャンペーンタイプが「アプリダウンロードキャンペーン」配下の広告グループ内に作成できます。広告およびキャンペーンタイプの詳細は、以下のページを参照してください。
広告とは
キャンペーンタイプについて
アプリダウンロード用広告の作成方法は、以下のとおりです。
- ヒント
- アプリダウンロード用広告は、審査完了後、配信が開始されるまでに24時間程度かかる場合があります。早めの入稿をおすすめします。
アプリダウンロード用広告の作成手順
- 広告の登録内容(タイトル、説明文、URL)は変更できません。作成完了後に広告の内容を編集する場合は、新たに広告を作成してください。また、不要な広告は削除、または配信設定をオフに変更してください。広告の削除、および配信設定の変更方法は、以下のページを参照してください。
広告の削除
広告の配信設定(オン/オフ)の変更 - 広告作成画面で「保存」ボタンを押した際に「この広告には、広告文での使用が制限されている商標が含まれている」という内容のメッセージが表示される場合には、「広告文への商標の使用制限について」を参照してください。
- 広告の登録内容(タイトル、説明文、URL)は変更できません。作成完了後に広告の内容を編集する場合は、新たに広告を作成してください。また、不要な広告は削除、または配信設定をオフに変更してください。広告の削除、および配信設定の変更方法は、以下のページを参照してください。
デバイス別の配信設定について
キャンペーンのデバイスターゲティングや広告グループの入札価格調整率を設定することで、特定のデバイスの入札価格を調整したり、広告の配信対象デバイスを絞り込んだりできます。詳細は、以下のページを参照してください。
入札価格調整機能とは
デバイスごとの入札価格調整率の確認と変更
また、以下の方法で配信するデバイス(端末)をスマートフォンかタブレットのどちらかに指定できます。
- スマートフォンのみに配信する
広告作成時に「優先デバイス」の項目で「スマートフォンに優先的に配信」にチェックを入れると、スマートフォンのみに配信されます。 - タブレットのみに配信する
アプリダウンロードキャンぺーンの作成時に、ターゲティング設定の「デバイス」で、「スマートフォン」欄で「引き下げ率」を選択し、100%と入力します。これによりスマートフォンには配信しない設定となるため、タブレットのみへの配信が可能です。