トラッキング情報の管理について(トラッキングURL、カスタムパラメータ)
【トラッキング情報とは?】
検索広告におけるトラッキングとは、広告主様側で広告効果測定ツールを使って、広告配信時のクリック情報などを独自に追跡調査することです。
トラッキング情報とは、トラッキングを実施するために広告に設定するURLやパラメータを指します。
トラッキング情報として利用できる項目は、以下のとおりです。各項目の詳細は、以下のリンク先を参照してください。
キャンペーンや広告などの階層ごとに、設定できる項目が異なります。詳細は、「階層ごとに設定できる項目」を参照してください。
- ご注意
- 「トラッキングURL」と「カスタムパラメータ」は、広告管理ツール以外の効果測定ツールをお使いの場合に利用できる項目です。広告管理ツールのみをお使いの場合、設定は不要です。
- 最終リンク先URL
ユーザーが広告をクリックした時に表示されるページを設定する項目です。ユーザーが最終的に到達するページのURLを設定します。広告、キーワード、クイックリンクオプション広告表示オプションの1つで、広告の下部に別ページへのリンク情報を表示する機能です。
さらに詳しくに設定できます。広告とクイックリンクオプションには必ず設定します。- ご注意
- トラッキングURLを使用している場合、最終リンク先URLユーザーが広告をクリックしたときに表示されるページのURLです。よりトラッキングURLが優先されます。詳しくはこちらをご確認ください。
・表示URLタイトル、説明文と一緒に広告として表示されるURLのことです。に日本語URLを設定している場合は、Punycode日本語ドメインなどの国際化ドメイン名(英数字以外の文字を使用したドメイン名)を、英数字に変換する技術です。国際化ドメイン名であることを示すために、URLの最初は「xn--」から始まります。形式のURLを日本語URLに変換した状態も考慮して審査します。
・最終リンク先URLの入稿規定についての詳細は、「入稿規定(PC・スマートフォン・タブレット)(検索広告)」を参照してください。
- スマートフォン向けURL
ユーザーが広告をクリックした時に表示されるページがPCとスマートフォンで異なる場合に、スマートフォン向けページのURLを設定する項目です。広告、キーワード、クイックリンクオプションに設定できます。
スマートフォン向けページがない、またはPCとスマートフォンで表示されるURLが同じ場合は、設定不要です。- ご注意
・スマートフォン向けURLは、最終リンク先URL、および表示URL(広告の一部として表示されるURL)とドメインが一致している必要があります。
そのため、PC向けページとスマートフォン向けページは同じドメイン内に作成してください。
例:PC向けは「http://example.com/pc」、スマートフォン向けは「http://example.com/sp」など。
なお、PCとスマートフォン向けページでドメインが異なる場合は、以下のいずれかをご検討ください。
-PC向けとスマートフォン向けで、別々に広告を作成する
例:PC向けは「http://example.com/」、スマートフォン向けは「http://example-sp.com/」などで、別の広告として作成。
-トラッキング用パラメータ「ifmobile」を利用する・表示URLに日本語URLを設定している場合は、Punycode形式のURLを日本語URLに変換した状態も考慮して審査します。
- ヒント
広告をクリックした時に表示されるページがスマートフォン向けページのみの場合は、「最終リンク先URL」に設定してください。この場合、スマートフォン向けURL項目の設定は不要です。
- トラッキングURL
トラッキングを行う場合に、広告効果測定用のURLを設定する項目です。トラッキングを実施しない場合は設定不要です。
トラッキングURLは、アカウント、キャンペーン、広告グループ、広告、キーワード、クイックリンクオプションに設定できます。設定できる文字数は最大1,024バイト(半角1バイト、全角3バイトでカウント)で、日本語URLも使えます。
アカウント、キャンペーン、広告グループにトラッキングURLを設定する場合は、「{lpurl}」を含めた設定が必要です。広告、キーワード、クイックリンクオプションのトラッキングURLでは「{lpurl}」は必須ではありません。
※{lpurl}とは、最終リンク先URLを入力するパラメータです。トラッキングURLに{lpurl}を含めて設定すると、ユーザーが広告をクリックした時に、{lpurl}の部分に最終リンク先URLを挿入してページが表示されます。- 入力例
- 最終リンク先URL http://example.com/
トラッキングURL {lpurl}?param=xxx
→広告クリック後のURL http://example.com/?param=xxx
キャンペーンに設定したトラッキングURLは、広告グループ、広告、キーワード、クイックリンクオプションに適用されます。
ただし、下位階層でトラッキングURLを設定している場合は、そちらが優先されます。
例:
キャンペーンにトラッキングURLを設定していて、かつ広告にも設定している場合、広告に設定したトラッキングURLが優先されます。- ご注意
・アカウントの作成時は、トラッキングURLの設定はできません。作成後、アカウント編集画面から設定してください。
・広告をクリックした時に、最終リンク先URLのページに直接移動する広告は、広告効果測定を行っている場合でも「トラッキングURL」の設定は必要ありません。
・トラッキングURLを利用した場合、配信時に配信可能なURLへ変更されることがあります。
・アプリダウンロード広告(Android版)には、アカウントのトラッキングURLは適用されません。広告の「最終リンク先URL」のみ利用可能です。
・アカウントやキャンペーン、広告グループにトラッキングURLを設定している場合は、クイックリンクオプションにも反映されます。ただし、クイックリンクオプションそのものにトラッキングURLを設定している場合は、クイックリンクオプションの設定が優先されます。
※クイックリンクオプションが関連付けられている階層(キャンペーンまたは広告グループ)の設定は影響ありません。
・最終リンク先URLよりトラッキングURLが優先されます。
広告にトラッキングURLを設定していると、キーワードの最終リンク先URLよりも、広告のトラッキングURLが優先して広告掲載に利用されます。キーワードに設定したURLで広告を掲載する場合は、キーワードにトラッキングURLを設定するか、広告のトラッキングURLの設定を外してください。
以下の表も参照してください。設定 配信されるURL キーワードに最終リンク先URLを設定 広告のトラッキングURLで配信 広告にトラッキングURLと最終リンク先URLを設定 キーワードにトラッキングURLと最終リンク先URLを設定 キーワードのトラッキングURLで配信 広告に最終リンク先URLを設定
- カスタムパラメータ
「最終リンク先URL」や「トラッキングURL」などに、トラッキングのための識別情報など任意の文字列を設定する項目です。最大3つまで設定できます。トラッキングを実施しない場合は設定不要です。カスタムパラメータは、キャンペーン、広告グループ、広告、キーワード、クイックリンクオプションに設定できます。設定時の入力形式は、以下のとおりです。
入力形式 {_key}=value
・key:パラメータの名称を入力します。
・value:パラメータの値を入力します。値には日本語も入力できます。
※key(名称)の前には必ず「_」(半角のアンダーバー)を入れてください。
設定できる文字数は、「key」(名称)欄が16バイト(半角のみ、1文字1バイトとカウント)、「value」(値)欄が200バイト(半角1バイト、全角3バイトでカウント)です。なお、上位階層での設定内容は下位階層にも有効です。キャンペーンに設定したカスタムパラメータは、広告グループ、広告、キーワード、クイックリンクオプションにも適用されます。
ただし、下位階層でカスタムパラメータを設定している場合は、そちらが優先されます。
例:
キャンペーンにカスタムパラメータを設定していて、かつ広告にも設定している場合、広告に設定したカスタムパラメータが優先されます。- ご注意
キャンペーンや広告グループにカスタムパラメータを設定している場合は、クイックリンクオプションにも反映されます。ただし、クイックリンクオプションそのものにカスタムパラメータを設定している場合は、クイックリンクオプションの設定が優先されます。
※クイックリンクオプションが関連付けられている階層(キャンペーンまたは広告グループ)の設定は影響ありません。
■階層ごとに設定できる項目URL情報およびトラッキング項目は、キャンペーンや広告などの階層ごとに、設定できる項目が異なります。各階層で設定可能な項目は以下のとおりです。
・標準キャンペーンで設定可能な項目
・アプリダウンロードキャンペーン(iOS)で設定可能な項目
・アプリダウンロードキャンペーン(Android)で設定可能な項目
広告の最終リンク先URLのみ、設定可能です。
- ヒント
・アカウント、キャンペーン、広告グループに設定したトラッキングURLおよびカスタムパラメータの審査状況は、各一覧画面の「URLオプション審査状況」で確認できます。
「URLオプション審査状況」が表示されていない場合は、以下の手順で表示できます。
1. 各一覧画面で[表示]ボタンを押す
2. 「表示項目の編集」欄で、「URLオプション審査状況」にチェックを入れる
3. [適用]ボタンを押すまた、以下のページも参照してください。
一覧の「表示」について・アカウント、キャンペーン、広告グループに設定したトラッキングURLおよびカスタムパラメータには、再審査の依頼機能はありせん。上記手順で「URLオプション審査状況」をご確認のうえ、再度設定ください。