広告配信の仕組み
検索広告では、Yahoo! JAPANや提携パートナーサイトの検索画面でインターネットユーザーが検索した語句(検索クエリー)と、アカウントに登録されたキーワードの類似性に基づいて、広告が表示されます。
個別の検索結果画面には、同一アカウントにつき1つの広告のみ表示されます。
- ヒント
-
同一アカウントに登録された広告が複数表示されることはありません(当社が認めた広告を除きます)。
同一アカウント内に検索クエリーに類似するキーワードを複数登録している場合
検索クエリーに類似するキーワードを同一広告グループに登録している場合
検索クエリーに類似するキーワードを異なる広告グループに登録している場合
広告グループ内に複数広告が存在する場合
同一アカウント内に検索クエリーに類似するキーワードを複数登録している場合
同一アカウント内に、インターネットユーザーの検索クエリーと一致するキーワードを複数登録している場合(類似キーワードがある場合)、以下の優先順位に基づいて、広告表示(広告オークション)に使用するキーワードが選定されます。
- ヒント
-
- 検索クエリーと一致するキーワードを複数登録していても、広告料金が増えることはありません。
- 広告オークションの対象となった広告は、他の広告主様の広告と比較され、「オークションランク」に基づいて広告の掲載順位、および広告表示オプションの有無や表示方法が決定します。また、その際に発生するCPC(クリック単価)は広告グループまたはキーワードに設定した入札価格を上限とし、最低限必要な金額のみ請求されます。
掲載順位の決定方法については、「掲載順位の決定方法」を参照してください。
検索クエリーに類似するキーワードを同一広告グループに登録している場合
検索クエリーと一致するキーワードを同一広告グループに複数登録している場合は、以下の仕組みに基づいて、広告オークションに使用するキーワードが決まります。おおよその優先順位を、高い順に記載します。
優先順位 | 説明、例 | |
---|---|---|
1 | 検索クエリーと同一のキーワード |
検索クエリーと同一のキーワードを登録している場合、そのキーワードは優先的に広告表示に使用されます。
上記の場合、検索クエリーと同一である「誕生日プレゼント」(キーワードのマッチタイプ:部分一致)が優先されます。
|
2 | マッチタイプ「完全一致」のキーワード (同一のキーワードが複数ある場合) |
検索クエリーと同一のキーワードを同一グループ内に複数登録している場合、マッチタイプ「完全一致」のキーワードが優先して広告表示に使用されます。
上記の場合、マッチタイプが完全一致のキーワードが優先されます。
|
3 | オークションランクが最も高いキーワード |
広告グループに登録した複数のキーワードが検索クエリーと一致する場合は、オークションランクが最も高いキーワードが優先して広告表示に使用されます。
上記の場合、オークションランクが高いキーワード「誕生日プレゼント」が広告表示に使用されます。
|
- ヒント
-
- 例外として、オークションランクが高く、かつクリック単価が低いキーワードが上記よりも優先して選定される場合があります。
- 検索クエリーの検索数が少ない場合、上記のルールが適用されないことがあります。
オークションランク、マッチタイプについては、以下のページを参照してください。
掲載順位の決定方法
マッチタイプについて
検索クエリーに類似するキーワードを異なる広告グループに登録している場合
検索クエリーと一致する複数のキーワードをそれぞれ異なる広告グループに登録している場合は、以下の仕組みに基づいて、広告表示(広告オークション)に使用するキーワードが決まります。
なお、上記の場合、広告、最終リンク先URL、キャンペーンの設定などが異なる可能性があります。そのため、インターネットユーザーの利便性に影響が出たり、広告の品質に差異が生じたりする可能性があるので、優先順位にも影響を与えます。
キーワードの優先順位はおおよそ以下のとおりです。
優先順位 | 説明、例 | |
---|---|---|
1 | 検索クエリーと正確に一致するキーワード |
検索クエリーと正確に一致するキーワードを登録している場合、広告グループに関係なく当該キーワードが優先して広告表示に使用されます。
上記の場合、検索クエリーと同一である広告グループAの「誕生日プレゼント」(キーワードのマッチタイプ:部分一致)が優先されます。
|
2 | マッチタイプ「完全一致」のキーワード (同一のキーワードが複数ある場合) |
検索クエリーと同一のキーワードが異なる広告グループに複数ある場合は、完全一致キーワードが優先して広告表示に使用されます。
上記の場合、マッチタイプが完全一致である広告グループBのキーワードが優先されます。
|
3 | オークションランクが最も高いキーワード |
複数の広告グループに登録したキーワードが検索クエリーと一致する場合は、オークションランクが最も高いキーワードが優先して広告表示に使用されます。
上記の場合、オークションランクが高いキーワード「誕生日プレゼント」が広告表示に使用されます。
|
- ヒント
-
- キャンペーンごとに設定したキャンペーン予算(日額)によって、上記の優先順位が適用されない場合があります。
例:
以下の図のように登録されていた場合、上記の優先順位に基づくとキャンペーン「誕生日」に登録されたキーワード「ギフト お祝い」(マッチタイプが完全一致)が選定されます。しかし、設定したキャンペーン予算(日額)により、キャンペーン「誕生日」内の広告が表示されていない場合は、キャンペーン「出産祝い」に登録されたキーワード「ギフト お祝い」(マッチタイプが部分一致)が選定されます。
- 同じキーワードがアカウント内に大量に登録されている場合は、上記の優先順位が適用されないことがあります。
- 例外として、オークションランクが高く、かつクリック単価が低いキーワードが上記よりも優先して選定される場合があります。
- 検索クエリーの検索数が少ない場合、上記のルールが適用されないことがあります。
- 一般的にキーワードの関連性が高い場合はオークションランクも高くなります。なお、検索クエリーに一致するキーワードの中で最もオークションランクが高いキーワードの関連性が他のキーワードの関連性よりも低く感じられる場合があります。関連性が低い検索クエリーで広告が表示されている場合は、検索クエリーレポートを参照し、当該広告グループで関連性の低い検索クエリーを対象外キーワードとして登録してください。
検索クエリーレポート
検索クエリー一覧でキーワード、対象外キーワードを追加する
- キャンペーンごとに設定したキャンペーン予算(日額)によって、上記の優先順位が適用されない場合があります。
オークションランク、マッチタイプ、キャンペーン予算(日額)については、以下のページを参照してください。
掲載順位の決定方法
マッチタイプについて
キャンペーン予算(日額)について
広告グループ内に複数広告が存在する場合
インターネットユーザーの検索クエリーと一致するキーワードが登録された広告グループ内に複数の広告が存在する場合、広告表示の最適化の設定に基づいて、表示される広告が選択されます。
広告表示の最適化については、「広告表示を自動的に最適化する」を参照してください。