キャンペーン名 | すべて | 個々のキャンペーンを識別する名称です。全角半角文字含めて256文字まで入力可能です。 - ご注意
- 同一アカウント内で重複する名称は使用できません。
- 既存のキャンペーン名を変更してインポートした場合は、新規キャンペーンとして追加されます。
キャンペーン名を変更する場合は、キャンペーンIDをインポート用ファイルに追加して、インポートのプレビュー画面で「ID項目をキーに既存のデータを編集」を選択してください。
|
広告グループ名 | - 広告グループ
- 広告
- キーワード
- 対象外キーワード
- 広告表示オプション(クイックリンク、電話番号、テキスト補足、カテゴリ補足)
※広告グループに関連付ける場合のみ - 広告グループターゲティング(ページフィード動的検索連動型広告を配信する際に、プロモーション対象となるウェブサイトのURL情報のリストです。
さらに詳しく) ※広告グループに関連付ける場合のみ | 個々の広告グループを識別する名称です。全角半角文字含めて256文字まで入力可能です。 - ご注意
- 同一キャンペーン内で重複する名称は使用できません。
- 既存の広告グループ名を変更してインポートした場合は、新規広告グループとして追加されます。広告グループ名を変更する場合は、広告グループIDをインポート用ファイルに追加して、インポートのプレビュー画面で「ID項目をキーに既存のデータを編集」を選択してください。
|
コンポーネントの種類 | すべて | コンポーネントの種類として、以下のいずれかを入力します。 - キャンペーン
- 広告グループ
- 広告
- キーワード
- キャンペーンの対象外キーワード
- 広告グループの対象外キーワード
- 対象外キーワードリスト
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク)
- キャンペーン広告オプション(電話番号)
- キャンペーン広告オプション(テキスト補足)
- キャンペーン広告オプション(カテゴリ補足)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク)
- 広告グループ広告オプション(電話番号)
- 広告グループ広告オプション(テキスト補足)
- 広告グループ広告オプション(カテゴリ補足)
- ターゲティング(地域)
- ターゲティング(曜日・時間帯)
- キャンペーンターゲティング(ターゲットリスト広告の配信対象(または除外対象)ユーザーを蓄積したリストです。
さらに詳しく(検索広告) さらに詳しく(ディスプレイ広告)) - 広告グループターゲティング(ターゲットリスト)
- キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
|
配信設定 | - キャンペーン
- 広告グループ
- 広告
- キーワード
- ターゲティング(地域)
- キャンペーンターゲティング(ターゲットリスト)
- 広告グループターゲティング(ターゲットリスト)
- キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク、電話番号、テキスト補足、カテゴリ補足)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク、電話番号、テキスト補足、カテゴリ補足)
| 指定したコンポーネントの配信状態を設定します。 「オン」「オフ」「配信」「除外」のいずれかを入力します。 - オン:広告配信が可能な状態。ページフィードのターゲティングの場合は、ターゲット設定動的検索連動型広告を配信するにあたり、ページフィードに登録したページURLの中から、ユーザーが広告をクリックした際に表示されるページ(ランディングページ)の条件を設定します。ターゲット設定は、キャンペーン単位(除外対象のみ)または広告グループ単位で設定可能です。
さらに詳しくが有効な状態。 - オフ:広告配信が停止されている状態。ページフィードのターゲティングの場合は、ターゲット設定が無効な状態。
- 配信:地域ターゲティング特定の地域に限定して広告を配信する機能です。
さらに詳しく(検索広告) さらに詳しく(運用型)、またはサイトリターゲティングで配信地域に設定した状態。 - 除外:地域ターゲティング、またはサイトリターゲティングで除外地域に設定した状態。
- ヒント
- 対象外キーワード、ターゲティング(曜日・時間帯)の場合は、空欄にします。
- 「削除」を入力すると、入力したコンポーネントは削除されます。
|
配信状況 | – | 入力不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合は、配信状況が表示されます。 |
マッチタイプ検索広告の登録キーワードに対して、検索クエリーがどのような形式で入力された場合に広告を表示するかを決定するものです。マッチタイプは、「完全一致」「フレーズ一致」「部分一致」の3種類があり、部分一致の拡張機能として「絞り込み部分一致」があります。 | - キーワード
- キャンペーンの対象外キーワード
- 広告グループの対象外キーワード
| マッチタイプを「完全一致マッチタイプのひとつです。登録キーワードとインターネットユーザーが入力した検索クエリーが同じ場合に広告を表示します。 さらに詳しく」「部分一致検索広告のマッチタイプのひとつです。登録キーワードの類義語や関連性のある検索クエリーに対して広告を表示します。部分一致を設定すると、完全一致やフレーズ一致で引き当てられる検索クエリーにも広告が表示されるため、3種類のマッチタイプのなかで、最も多く広告が表示されます。」「フレーズ一致検索広告のマッチタイプのひとつです。登録キーワードと同じフレーズ(一部送り仮名の違い、変換ミス、省略形、漢字・ひらがな・カタカナの違いなども含む)が、検索クエリーの中に語順通りに含まれていた場合に、広告を表示します。」のいずれかで入力します。 「キャンペーンの対象外キーワード」や「広告グループの対象外キーワード」についても、マッチタイプを入力して、対象外とする範囲を設定します。 - ご注意
- 登録済みのキーワードのマッチタイプは変更できません。
|
キーワード | - キーワード
- キャンペーンの対象外キーワード
- 広告グループの対象外キーワード
| 以下の場合に入力します。80文字まで入力可能です。 - キーワードを追加・削除する場合
- キーワードに最終リンク先URLユーザーが広告をクリックしたときに表示されるページのURLです。や入札価格を追加、編集する場合
- 「キャンペーンの対象外キーワード」や「広告グループの対象外キーワード」を追加・削除する場合
- ヒント
- キャンペーンタイプ「動的検索連動型広告あらかじめ指定したサイトのコンテンツと関連性の高い検索キーワードに対して、広告のタイトルを自動生成して配信する広告です。
さらに詳しくキャンペーン」のキャンペーンでは登録不要です。
|
カスタムURL | – | キーワードに設定できるURLで、すでに入稿・配信を終了した項目です。エクスポートしたファイルには表示されますが、この項目へのインポートはできません。 |
入札価格 | - 広告グループ
- キーワード
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| 「PC」「タブレット」に広告が配信された場合の入札価格を入力します。1~80,000円の範囲で、1円単位で設定可能です。 また、キーワードの入札価格は「一括入札」を設定できます(「一括入札」を設定した場合、当該キーワードが登録されている広告グループの入札価格が適用されます)。 - ご注意
- 金額を入力する場合は、¥マーク、円などは入力せず、半角数字のみ入力します。
|
広告名 | 広告 | 個々の広告を識別する名称です。全角半角文字含めて256文字まで入力可能です。 - ご注意
- 同一広告グループ内で重複する名称は使用できません。
- 既存の広告名を変更してインポートした場合は、新規広告として追加されます。広告名を変更する場合は、広告IDをインポート用ファイルに追加して、インポートのプレビュー画面で「ID項目をキーに既存のデータを編集」を選択してください。
|
タイトル広告掲載面に表示される広告の一部で、広告の文頭として、説明文、表示URL等とセットで表示されます。1 | 広告 | 検索結果に表示される広告の見出し(1行目部分)です。広告タイプが「拡大テキスト広告PC・スマートフォン・タブレット用広告の入稿形式の一つです。長いタイトルや説明文を入れることで広告領域が広くなるため、インターネットユーザーに対して強くアピールすることが可能です。 さらに詳しく」の場合に30文字以内、「アプリダウンロード用広告スマートフォンやタブレットのアプリをプロモーションするための広告です。アプリ情報を登録した専用のキャンペーン配下に広告を作成し、スマートフォンとタブレットに配信します。 さらに詳しく(検索広告)」の場合に25文字以内で入力します。 ※全角を2文字、半角英数を1文字とカウントします。 - ヒント
- 広告タイプが「動的検索連動型広告」「レスポンシブ検索広告PC・スマートフォン・タブレット用広告の広告タイプ(広告掲載フォーマット)の一つです。レスポンシブ検索広告では、入稿したアセットを自動的に組み合わせて効果的な広告が配信できます。
さらに詳しく」の場合、入力は不要です。
|
タイトル2 | 広告 | 検索結果に表示される広告の見出し(2行目部分)です。広告タイプが「拡大テキスト広告」の場合に、30文字以内で入力します。 ※全角を2文字、半角英数を1文字とカウントします。 - ヒント
- 広告タイプが「アプリダウンロード用広告」「動的検索連動型広告」「レスポンシブ検索広告」の場合、入力は不要です。
|
タイトル3 | 広告 | 検索結果に表示される広告の見出し(3行目部分)です。広告タイプが「拡大テキスト広告」の場合に、30文字以内で入力します。 ※全角を2文字、半角英数を1文字とカウントします。 - ヒント
- 広告タイプが「アプリダウンロード用広告」「動的検索連動型広告」「レスポンシブ検索広告」の場合、入力は不要です。
|
説明文1 | 広告 | 広告の説明文を入力します。広告タイプが「拡大テキスト広告」「動的検索連動型広告」の場合は90文字、「アプリダウンロード用広告」の場合は35文字以内で入力します。 ※全角を2文字、半角英数を1文字とカウントします。 - ヒント
- 広告タイプが「レスポンシブ検索広告」の場合、入力不要です。
|
説明文2 | 広告 | 広告の説明文を入力します。広告タイプが「拡大テキスト広告」「動的検索連動型広告」の場合は90文字、「アプリダウンロード用広告」の場合は35文字以内で入力します。なお、入力は任意です。 ※全角を2文字、半角英数を1文字とカウントします。 - ヒント
- ・入力しても広告に表示されない場合があります。
・広告タイプが「レスポンシブ検索広告」の場合、入力不要です。
|
表示URLタイトル、説明文と一緒に広告として表示されるURLのことです。 | 広告 | 広告に表示するURLです。最終リンク先URLの入力後に自動表示されるため、入力不要です。 |
ディレクトリ1 | 広告 | 表示URLに付加するディレクトリ名(第一階層)を入力します。 - 例
- 表示URLを「example.co.jp/dir1/dir2」とする場合、ディレクトリ1には「dir1」を入力します。
- ヒント
- 広告タイプが「アプリ(12・17-17)」(アプリ広告)、「動的検索連動型広告」の場合、入力不要です。
|
ディレクトリ2 | 広告 | 表示URLに付加するディレクトリ名(第二階層)を入力します。 - 例
- 表示URLを「example.co.jp/dir1/dir2」とする場合、ディレクトリ2には「dir2」を入力します。
- ヒント
- ディレクトリ2を設定する場合は、ディレクトリ1の設定も必要です。ディレクトリ2のみの設定はできません。
- 広告タイプが「アプリ(12・17-17)」(アプリ広告)、「動的検索連動型広告」の場合、入力不要です。
|
リンク先URL | – | すでに入稿・配信を終了した項目です。エクスポートしたファイルには表示されますが、この項目へのインポートはできません。 |
キャンペーン予算(日額) | キャンペーン | 1日単位の利用金額を100円以上、100円単位で入力します。 キャンペーン予算を設定すると、入力した金額に近づくように広告の表示・非表示をシステムが自動的にコントロールします。 ¥マーク、円などは入力せず、半角数字のみで入力してください。1000円の場合は、「1000」と入力してください。 |
開始日 | - キャンペーン
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク、テキスト補足)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク、テキスト補足)
| 広告掲載スケジュールの開始日を入力します。 2020年12月1日の場合は、「2020/12/01」または「2020/12/1」のように入力してください。 記号、数字は半角を使用してください。 |
終了日 | - キャンペーン
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク、テキスト補足)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク、テキスト補足)
| 広告掲載スケジュールの終了日を入力します。 2020年12月1日の場合は、「2020/12/01」または「2020/12/1」のように入力してください。 記号、数字は半角を使用してください。 |
入札方法 | キャンペーン | 入札方法を以下のいずれかで入力します。 - 個別クリック単価
- 個別クリック単価(拡張クリック単価コンバージョンをできるだけ多く獲得できるよう、キーワードの入札価格を自動的に調整する機能です。キャンペーンまたは広告グループの入札方法で「手動入札:個別クリック単価」を選択し、「拡張クリック単価」を設定することで利用できます。)
- クリック数広告掲載面に表示された広告がクリックされた回数のことです。の最大化
- コンバージョン単価の目標値
- 広告費用対効果の目標値
- ヒント
- コンポーネントの種類がキャンペーン以外(広告グループ、広告、キーワード、対象外キーワード、広告表示オプション、ターゲティングなど)の場合は、空欄にします。
|
自動入札名 | キャンペーン | キャンペーンで入札方法を自動で設定する場合、設定する自動入札名を入力します。 - ご注意
- 自動入札設定を行う場合、あらかじめ広告管理ツール上で自動入札設定を作成しておく必要があります。
- 自動入札とは
ポートフォリオ入札設定をあらかじめ作成、設定する
- ヒント
- 入札方法で「個別クリック単価」「個別クリック単価(拡張クリック単価)」のいずれかを設定した場合は、入力不要です。
|
対象外キーワードリスト名 | 対象外キーワードリスト | キャンペーンで利用する対象外キーワードリスト名を入力します。 - ご注意
- 設定済みの対象外キーワードリストと異なる名称を入力した場合、エラーとなります。
- 対象外キーワードリストを利用する場合、キャンペーンへの関連付けが必要です。設定するキャンペーン名をあわせて入力してください。
対象外キーワードリストについては「対象外キーワードリスト」を参照してください。 |
キャンペーンタイプ | - キャンペーン
- キャンペーンターゲティング(ページフィード)
| キャンペーンタイプとして、以下のいずれかを入力します。 - 標準キャンペーン
- アプリダウンロードキャンペーン
- 動的検索連動型広告キャンペーン
キャンペーンタイプについて キャンペーンの設定の編集 - ヒント
- ページフィードのターゲティングの場合、「動的検索連動型広告キャンペーン」を入力してください。
|
OS | キャンペーン | キャンペーンエディターのデータをエクスポートしたファイルにのみ表示される項目です。 キャンペーンタイプが「アプリダウンロードキャンペーン」のキャンペーンを新規作成する場合、OSとして「iOS」または「Android」のいずれかを入力します。 |
アプリID/パッケージ名 | キャンペーン | キャンペーンエディターのデータをエクスポートしたファイルにのみ表示される項目です。 キャンペーンタイプが「アプリダウンロードキャンペーン」のキャンペーンを新規作成する場合、「アプリID」または「パッケージ名」を入力します。 |
広告掲載方式 | キャンペーン | 広告掲載方式を「検索のみ」「検索を含むすべての掲載方式」のいずれかで入力します。 広告掲載方式については、「広告掲載方式について」を参照してください。 |
広告表示の最適化 | 広告グループ | 広告表示の最適化の設定を、以下のいずれかで入力します。 - 最適化して配信
→高いパフォーマンスを見込める広告を、システムで自動的に判断して配信します。 - 最適化しない
→無期限で均等に配信します。 以下のページも参照してください。 広告表示を自動的に最適化する |
配信地域判定 | キャンペーン | 広告を配信する地域の判定条件を以下より選択して入力します。 - 配信設定なしまたはユーザーの所在地、検索キーワードに含まれる地域、ユーザーが関心を示している地域:
以下のいずれかに該当する場合は本項目を入力します(推奨)。 - 「配信地域判定」を設定しない。
- 指定した地域に所在する可能性があるインターネットユーザー、指定した地域に関連する語句で検索したインターネットユーザー、指定した地域に関心を示している可能性があるインターネットユーザーに広告を配信する。
- ユーザーの所在地:
指定した地域に所在する可能性があるインターネットユーザーのみに広告を配信する場合は本項目を入力します。 - 検索キーワードに含まれる地域、ユーザーが関心を示している地域:
指定した地域に関連する語句で検索したインターネットユーザーや、指定した地域に関心を示している可能性があるインターネットユーザーのみに広告を配信する場合は本項目を入力します。 以下のページも参照してください。 地域ターゲティング |
除外地域判定 | キャンペーン | 広告の配信を除外する地域の判定条件を以下より選択して入力します。 - 除外設定なしまたはユーザーの所在地:
以下のいずれかに該当する場合は本項目を入力します。 - 「除外地域判定」を設定しない。
- 指定した地域に所在する可能性があるインターネットユーザーを除外して広告を配信する。
- ユーザーの所在地、検索キーワードに含まれる地域、ユーザーが関心を示している地域:
指定した地域に所在する可能性があるインターネットユーザー、指定した地域に関連する語句で検索したインターネットユーザー、指定した地域に関心を示している可能性があるインターネットユーザーを除外して広告を配信する場合に本項目を入力します。 以下のページも参照してください。 地域ターゲティング |
最終リンク先URL | - 広告
- キーワード
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク)
| ユーザーが広告をクリックしたときに表示されるページを設定します。1024バイトまで入力可能です。 ※半角1バイト、全角3バイトとカウントします。 - ご注意
- 最終リンク先URLは、表示URLとドメインを一致させる必要があります。
- ヒント
- キーワードは、当該キーワード個別で遷移先を設定する場合のみ入力してください。
- 広告タイプが「動的検索連動型広告」の場合、入力は不要です。
アプリダウンロード用の広告(キャンペーンタイプ「アプリダウンロードキャンペーン」のキャンペーン配下の広告)を作成する場合 アプリダウンロード用の広告の場合、プロモーションを行うアプリのOS(iOS、Android)によって入力する内容が異なります。 - iOS端末に配信する広告を作成する場合
アプリダウンロードページへ最終的に遷移するURLを入力します。入力したURLでダウンロード可能なアプリのアプリIDと、キャンペーンに設定したアプリIDを一致させてください。 - Android端末に配信する広告を作成する場合
入力は任意です。「最終リンク先URL」が未入力の場合は、広告管理ツールにアップロードする際に、キャンペーンで設定したOSおよびパッケージ名を基に、最終リンク先URLが自動で設定されます。 URLを入力する場合は、入力したURLでダウンロード可能なアプリのパッケージ名と、キャンペーンに設定したパッケージ名を一致させる必要があります。また、効果測定ツールで利用するパラメータを最終リンク先URLに追加できます。効果測定ツールや入力するパラメータなどの詳細は、各効果測定ツールの提供元へお問い合わせください。 |
配信中の最終リンク先URL | – | この欄への入力は不要です。 |
スマートフォン向けURL | - 広告
- キーワード
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク)
| PCとスマートフォンでユーザーが広告をクリックしたときに表示されるページが異なる場合に入力します。 1024バイトまで入力可能です。 ※半角1バイト、全角3バイトとカウントします。 - ご注意
- スマートフォン向けURLは、表示URLとドメインを一致させる必要があります。
- ヒント
- PCとスマートフォンで同一ページが表示される場合は、入力不要です。
- 表示されるページがスマートフォン向けページのみの場合、当該スマートフォン向けページのURLは「最終リンク先URL」欄に入力します。
- アプリダウンロードキャンペーン配下に作成するキーワード、広告の場合、スマートフォン向けURLの入力は不要です。
- 広告タイプが「動的検索連動型広告」の場合、スマートフォン向けURLの入力は不要です。
|
配信中のスマートフォン向けURL | – | この欄への入力は不要です。 |
トラッキングURL | - キャンペーン
- 広告グループ
- 広告
- キーワード
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク)
| 広告効果測定ツールなどを利用して、クリック情報などの広告効果をトラッキング(追跡)する場合に入力します(任意設定)。 1024バイトまで入力可能です。 ※半角1バイト、全角3バイトとカウントします。 - ヒント
- 広告効果測定ツールを利用していない場合は、トラッキングURLの設定は必要ありません。
- 広告をクリックした際、最終リンク先URLのページに直接移動する場合は、広告効果測定を行っていても「トラッキングURL」の設定は必要ありません。
- Android端末に配信する広告を作成する場合は、入力不要です。
|
配信中のトラッキングURL | – | この欄への入力は不要です。 |
カスタムパラメータ | - キャンペーン
- 広告グループ
- 広告
- キーワード
- キャンペーン広告オプション(クイックリンク)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク)
| 最終リンク先URLやトラッキングURLなどのURLに、広告効果をトラッキングするための識別情報を組み込む場合に入力します(任意設定)。 - 入力例
- 最終リンク先URLまたはトラッキングURLで「http://example.co.jp?id={parameterkey}」と設定した場合、「{parameterkey}=123」と入力すると、広告クリック時の移動先URLは「http://example.co.jp?id=123」となります。
- ヒント
- カスタムパラメータは、key(パラメータの名前)とvalue(パラメータの値)の両方を入力します。
- key(パラメータの名前)は16バイト以内、value(パラメータの値)は200バイト以内で入力してください。
※半角1バイト、全角3バイトとカウントします。 - カスタムパラメータは、各階層で最大3つまで設定できます。複数設定する場合は、それぞれのカスタムパラメータを半角スペースで区切ってください。
- Android端末に配信する広告を作成する場合は、入力不要です。
|
配信中のカスタムパラメータ | – | この欄への入力は不要です。 |
タイトル1(アセットレスポンシブ検索広告を構成するタイトル・説明文を指します。アセットを複数入稿すると、自動的にアセットを組み合わせてタイトル・説明文に表示します。) ※タイトル15(アセット)まで指定可能 | 広告 | 「レスポンシブ検索広告」用のタイトル(検索結果に表示される広告の見出し)です。広告タイプが「レスポンシブ検索広告」の場合に全角15文字、半角30文字で入力します。 - ヒント
- ・「タイトル(アセット)」は最大15件まで入稿可能です。項目名の数字部分を変更して指定してください。
- ・「レスポンシブ検索広告」以外の広告の場合、入力は不要です。
|
タイトル1の表示位置 ※タイトル15の表示位置まで指定可能 | 広告 | タイトルに表示される際のアセットの表示位置を固定できます。固定しない、1番目、2番目、3番目のいずれかを入力します。 - ヒント
- ・表示位置の固定は、広告掲載基準で表示記載が定められている内容がある場合にご利用ください。
- ・項目名の数字部分を変更して指定してください。
- ・「レスポンシブ検索広告」以外の広告の場合、入力は不要です。
|
説明文1(アセット) ※説明文4(アセット)まで指定可能 | _広告 | 「レスポンシブ検索広告」用の説明文(検索結果に表示される広告の本文)です。広告タイプが「レスポンシブ検索広告」の場合に全角45文字、半角90文字で入力します。 - ヒント
- ・「説明文(アセット)」は最大4件まで入稿可能です。項目名の数字部分を変更して指定してください。
- ・「レスポンシブ検索広告」以外の広告の場合、入力は不要です。
|
説明文1の表示位置 ※説明文4の表示位置まで指定可能 | _広告 | 説明文に表示される際のアセットの表示位置を固定できます。固定しない、1番目、2番目のいずれかを入力します。 - ヒント
- ・表示位置の固定は、広告掲載基準で表示記載が定められている内容がある場合にご利用ください。
・項目名の数字部分を変更して指定してください。 ・「レスポンシブ検索広告」以外の広告の場合、入力は不要です。
|
PC入札価格調整率(%) スマートフォン入札価格調整率(%) タブレット入札価格調整率(%) | | 「PC」「スマートフォン」「タブレット」のデバイスごとに、入札価格の割合を設定できます。 - 引き上げ率(入札価格を指定した割合で高く設定)は、0~900の間の数字を半角数字で入力します。
- 引き下げ率(入札価格を指定した割合で低く設定)は、-1から-90の間の数、または-100を、「-」(マイナス記号)をつけた半角数字で入力します。
※特定のデバイスに広告を配信しない場合は、そのデバイスの入札価格で「-100」を指定してください。 - ヒント
- キャンペーンと広告グループの両方に入札価格調整率を設定している場合は、広告グループの設定が優先して反映されます。キャンペーンの設定を適用する場合は、広告グループの入札価格調整率を空欄に設定します。
キャンペーンの入札価格調整率を-100に設定している場合は、広告グループで同デバイスの入札価格調整率は適用されません。
以下のページも参照してください。 入札価格調整機能とは |
広告タイプ | - | この欄への入力は不要です。 エクスポートしたファイルには表示されますが、この項目のインポートはできません。 |
優先デバイスアプリダウンロード広告で、スマートフォンに限定して広告を配信する機能です。同じ広告グループ内に「優先デバイス」を設定している広告と「優先デバイス」を設定していない広告が存在する場合、スマートフォンには「優先デバイス」を設定している広告が優先的に配信されます。 | 広告 | 優先デバイスの設定について、「優先なし」「スマートフォン」のいずれかを入力します。 「スマートフォン」と入力した場合は、スマートフォンへ優先的に広告を配信します。 - ご注意
- 優先デバイスの設定は、変更できません。
- ヒント
- 広告タイプが「テキスト(15-15・40)」(拡大テキスト広告)、「動的検索連動型広告」の場合、入力不要です。
|
クイックリンクテキスト | - キャンペーン広告表示オプション(クイックリンクオプション広告表示オプションの1つで、広告の下部に別ページへのリンク情報を表示する機能です。
さらに詳しく) - 広告グループ広告表示オプション(クイックリンクオプション)
| 検索結果に表示されるクイックリンクオプションの広告の見出しを入力します。 全角のみの場合は12文字以内、半角のみの場合は25文字以内で入力してください。 - ヒント
- クイックリンクオプションを配信する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。設定するキャンペーン名または広告グループをあわせて入力してください。
以下のページも参照してください。 広告表示オプションとは |
配信中のクイックリンクテキスト | – | この欄への入力は不要です。 |
クイックリンク説明文1 | - キャンペーン広告表示オプション(クイックリンクオプション)
- 広告グループ広告表示オプション(クイックリンクオプション)
| クイックリンクオプションに表示するクイックリンク説明文1を入力します。全角のみの場合は17文字以内、半角のみの場合は35文字以内で入力してください。 - ご注意
- クイックリンク説明文1と2は両方入力してください。どちらかのみの場合はエラーとなります。
|
クイックリンク説明文2 | - キャンペーン広告表示オプション(クイックリンクオプション)
- 広告グループ広告表示オプション(クイックリンクオプション)
| クイックリンクオプションに表示するクイックリンク説明文2を入力します。全角のみの場合は17文字以内、半角のみの場合は35文字以内で入力してください。 - ご注意
- クイックリンク説明文1と2は両方入力してください。どちらかのみの場合はエラーとなります。
|
配信中のクイックリンク説明文1 | - | この欄への入力は不要です。 |
配信中のクイックリンク説明文2 | - | この欄への入力は不要です。 |
電話番号 | - キャンペーン広告オプション(電話番号)
- 広告グループ広告オプション(電話番号)
| 電話番号オプション広告表示オプションの1つで、広告内に電話発信が可能なリンクを追加できる機能です。広告の下部に電話マークのアイコンなどを表示します。 さらに詳しくで利用する電話番号を入力します。 入稿可能な電話番号は入稿規定「電話番号オプション広告仕様」を参照してください。 - ヒント
- 電話番号オプションを配信する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。設定するキャンペーン名または広告グループをあわせて入力してください。
以下のページも参照してください。 広告表示オプションとは |
配信中の電話番号 | – | この欄への入力は不要です。 |
補足用テキスト | - キャンペーン広告オプション(テキスト補足)
- 広告グループ広告オプション(テキスト補足)
| テキスト補足オプション広告表示オプションの1つで、広告の下部に商品やサービスを補足する文章を追加できる機能です。なお、文章にリンクは設置しません。 さらに詳しくで表示する補足用テキストを入力します。 入稿可能な文字数は、25文字以内です(全角は2文字、半角英数記号は1文字で計算)。テキスト補足オプションを配信する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。設定するキャンペーン名または広告グループをあわせて入力してください。 以下のページも参照してください。 広告表示オプションとは |
配信中の補足用テキスト | – | この欄への入力は不要です。 |
補足カテゴリー | - キャンペーン広告オプション(カテゴリ補足)
- 広告グループ広告オプション(カテゴリ補足)
| 以下のいずれかの補足カテゴリーを入力します。 設備、ブランド、コース、学位プログラム、到着地、おすすめのホテル、保険の保障、モデル、周辺地域、サービス、番組、スタイル、タイプ - ヒント
- カテゴリ補足オプション広告表示オプションの1つで、商品やサービスの特性に合わせた補足カテゴリーを選択し、カテゴリーに沿った内容の語句を表示する機能です。
さらに詳しくを配信する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。設定するキャンペーン名または広告グループをあわせて入力してください。
|
配信中の補足カテゴリー | – | この欄への入力は不要です。 |
補足内容 | - キャンペーン広告オプション(カテゴリ補足)
- 広告グループ広告オプション(カテゴリ補足)
| 補足カテゴリーとセットで表示する語句を、25文字以内で入力します(全角は2文字、半角英数記号は1文字で計算)。最低3個から最大10個までを、改行で区切って入力します。 - ヒント
- カテゴリ補足オプションを配信する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。設定するキャンペーン名または広告グループをあわせて入力してください。
|
配信中の補足内容 | – | この欄への入力は不要です。 |
曜日・時間帯 | - キャンペーン広告オプション(クイックリンク、電話番号、テキスト補足)
- 広告グループ広告オプション(クイックリンク、電話番号、テキスト補足)
| 広告表示オプションを配信する曜日・時間帯を設定します。 - ヒント
- 広告表示オプションを配信する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループをあわせて入力してください。
- 入力例
- 水曜日の9時から18時まで配信する場合は以下のように入力します。
(Wednesday[9:00-18:00]) - 複数の曜日に配信する場合は、半角セミコロンで区切って入力します。
(Wednesday[9:00-18:00]);(Friday[9:00-18:00])
|
都道府県/市区町村 | ターゲティング(地域) | 広告を配信する都道府県および市区町村名を入力します。 - ヒント
- 市区町村まで指定する場合は、都道府県と市区町村の間を半角スペースで区切ってください。
複数の地域を指定する場合は、行を分けて入力してください。 地域ターゲティングの設定を適用するには、キャンペーンにターゲティング情報を関連付けする必要があります。該当行に、設定するキャンペーン名をあわせて入力してください。
- ご注意
- 一部設定できない市区町村があります。
|
地域ステータス | – | この欄への入力は不要です。 |
曜日 | ターゲティング(曜日・時間帯) | 広告を表示する曜日を設定できます。 「月曜日」「火曜日」「水曜日」「木曜日」「金曜日」「土曜日」「日曜日」のいずれかを入力します。 - ヒント
- 「曜日」または「日」を省略した形式での入力も可能です。
月曜日の場合の入力例:「月曜日」「月曜」「月」 - 複数の曜日を指定する場合は、行を分けて入力してください。
- ターゲティングの設定を適用するには、キャンペーンにターゲティング情報を関連付けする必要があります。該当行に、設定するキャンペーン名をあわせて入力してください。
|
開始時間 | ターゲティング(曜日・時間帯) | 広告を表示する開始時間を入力します。0時から配信を開始する場合は、「0:00」と入力してください。15分単位で設定可能です。 - ヒント
- ターゲティングの設定を適用するには、キャンペーンにターゲティング情報を関連付けする必要があります。該当行に、設定するキャンペーン名をあわせて入力してください。
|
終了時間 | ターゲティング(曜日・時間帯) | 広告を表示する終了時間を入力します。24時に配信を終了する場合は、「24:00」と入力してください。15分単位で設定可能です。 - ヒント
- ターゲティングの設定を適用するには、キャンペーンにターゲティング情報を関連付けする必要があります。該当行に、設定するキャンペーン名をあわせて入力してください。
|
入札価格調整率 | - ターゲティング(地域)
- ターゲティング(曜日・時間帯)
- 広告グループターゲティング(ターゲットリスト)
| ターゲティングで指定した地域、曜日・時間帯、ターゲットリストのユーザーに対して入札価格を調整する場合に入力します。 - 入札価格を引き上げる場合は、0から900の間の数字を入力します。
- 入札価格を引き下げる場合は、-1から-90の間の数字を入力します。
- ヒント
- 半角数字で入力してください。
- 1%単位で設定できます。
以下のページも参照してください。 入札価格調整機能とは |
リストの属性 | ターゲットリスト | 「アカウント」「リストグループ」のいずれかを入力します。 - ヒント
- 未入力の場合は「アカウント」が設定されます。
- ご注意
- リストの属性「リストグループ」について:
主にYahoo!マーケティングソリューション パートナー(広告会社・代理店)管理のアカウントにてご利用可能な機能です。当該機能をご利用いただけないアカウントでは、リストの属性は「アカウント」のみです。
|
ターゲットリスト名 | - キャンペーンターゲティング(ターゲットリスト)
- 広告グループターゲティング(ターゲットリスト)
| キャンペーンまたは広告グループにターゲットリストを関連付ける場合、ターゲットリスト名を入力します。 また、既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、広告管理ツールで設定したターゲットリスト名が表示されます。 - ご注意
- 広告管理ツールで登録した、ターゲットリスト名と異なる名称を入力した場合はエラーとなります。
|
配信対象ユーザー | | ターゲットリストを利用して、広告を配信するユーザーの範囲を設定できます。 キャンペーンもしくは広告グループを配信対象として設定する際に、「ターゲットリストのユーザー」「全ユーザー」のいずれかを入力します。 以下のページも参照してください。 ターゲットリストの入札価格調整率と配信対象ユーザーの設定 - ヒント
- 「配信設定」が「配信」と入力されている場合のみ設定可能です。
- 配信対象ユーザーの設定を適用するには、該当のキャンペーンもしくは広告グループに、ターゲットリストの情報を関連付けする必要があります。該当行に、設定するキャンペーンまたは広告グループ名をあわせて入力してください。
- 未入力の場合は「ターゲットリストのユーザー」が設定されます。
|
訪問履歴の蓄積 | – | この欄への入力は不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、当該ターゲットリストに対する「訪問履歴の蓄積」の設定状況が表示されます。 |
リストの状態 | - | この欄への入力は不要です。 |
訪問履歴の有効期間 | – | この欄への入力は不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、当該ターゲットリストに対する訪問履歴情報の有効期間(1日~540日)が表示されます。 |
条件・組み合わせ数 | – | この欄への入力は不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、ターゲットリストの条件または組み合わせとして設定された件数が表示されます。 |
リーチ数 | – | この欄への入力は不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、サイトリターゲティング用タグタグとは、特殊な記法によってウェブサイト内に記述され、情報の意味づけや分類などに用いられる短い単語・フレーズなどを指します。Yahoo!広告には、サイトに訪問したインターネットユーザーが購入や問い合わせなどの成果に至った件数を測定するコンバージョンタグや、サイトへの過去の訪問履歴をもとに広告を配信するサイトリターゲティングタグなどのタグがあります。また、それらのタグを一元管理できる「Yahoo!タグマネージャー」というサービスもあります。を設置したページにアクセスしたユニークユーザー数のうち、条件を満たすユーザー数の、おおよその数値が表示されます。 |
リスト種別 | – | この欄への入力は不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、当該ターゲットリストのリスト種別(デフォルトリスト、条件、組み合わせ)が表示されます。 |
ターゲットリストの説明 | – | この欄への入力は不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、ターゲットリスト作成時に入力した「ターゲットリストの説明」が表示されます。 |
訪問期間 | – | この欄への入力は不要です。 既存のキャンペーンをダウンロードしたファイルを使用する場合、ターゲットリスト(条件リスト)作成時に設定した訪問期間の設定状況が表示されます。 |
ページフィード名 | キャンペーン | キャンペーンに関連付けるページフィード名を入力します。 ※1つのキャンペーンにつき60件まで関連付けが可能です。複数のページフィードを関連付ける場合は半角セミコロンで区切って入力します。 |
配信/除外 | - キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| キャンペーンまたは広告グループに関連付けるページフィードについて、「配信」「除外」のいずれかを入力します。 配信:当該ページフィードを配信対象として設定した状態 除外:当該ページフィードを除外対象として設定した状態 ※コンポーネントの種類が「キャンペーンターゲティング(ページフィード)」の場合は「除外」のみ設定可能です。 ※ターゲット設定を適用する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループ名をあわせて入力してください。 |
ターゲットの種類1 | - キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| ターゲット設定の種類について、以下のいずれかを入力します。
- すべてのウェブページ:
キャンペーンに関連付けたすべてのページフィードを配信対象にします。 - カスタムラベル:
キャンペーンに関連付けたページフィードのうち、指定した文字列がカスタムラベルと一致するURLを配信対象、または除外対象にします。 - URL:
URLの文字列を指定します(部分一致の指定も可能です)。 - ページURLユーザーが動的検索連動型広告をクリックした際に遷移するページです。ページURLはページフィードに登録します。
さらに詳しくのタイトル: ページURL内のタイトルの文字列を指定します(部分一致の指定も可能です)。 - ページURLの内容:
ページURL内の内容(コンテンツ)を指定します(部分一致の指定も可能です)。 ※「配信/除外」が「除外」の場合、「すべてのウェブページ」は設定できません。 ※ターゲット設定を適用する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループ名をあわせて入力してください。 |
ターゲット設定1 | - キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| 「ターゲットの種類1」で「カスタムラベル」「URL」「ページURLのタイトル」「ページURLの内容」を設定した場合、詳細な内容を入力します。 ※設定できる項目は1つのみです。複数の項目(カスタムラベル、URLなど)を設定する場合は、「ターゲット設定2」「ターゲット設定3」に入力してください。 ※「ターゲットの種類1」で「すべてのウェブページ」を選択した場合は、入力不要です。 ※ターゲット設定を適用する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループ名をあわせて入力してください。 |
ターゲットの種類2 | - キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| ターゲット設定の種類について、「カスタムラベル」「URL」「ページURLのタイトル」「ページURLの内容」のいずれかを入力します。 ※「ターゲットの種類1」が「すべてのウェブページ」の場合は設定できません。 ※ターゲット設定を適用する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループ名をあわせて入力してください。 |
ターゲット設定2 | - キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| 「ターゲットの種類2」で「カスタムラベル」「URL」「ページURLのタイトル」「ページURLの内容」を設定した場合、内容詳細を入力します。 ※「ターゲットの種類2」が空欄の場合、入力不要です。 ※ターゲット設定を適用する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループ名をあわせて入力してください。 |
ターゲットの種類3 | - キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| 「カスタムラベル」「URL」「ページURLのタイトル」「ページURLの内容」のいずれかを入力します。 ※「ターゲットの種類1」が「すべてのウェブページ」の場合は設定できません。 ※ターゲット設定を適用する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループ名をあわせて入力してください。 |
ターゲットの設定3 | - キャンペーンターゲティング(ページフィード)
- 広告グループターゲティング(ページフィード)
| 「ターゲットの種類3」で「カスタムラベル」「URL」「ページURLのタイトル」「ページURLの内容」を設定した場合、内容の詳細を入力します。 ※「ターゲットの種類3」が空欄の場合、入力不要です。 ※ターゲット設定を適用する場合、キャンペーンまたは広告グループへの関連付けが必要です。該当行に、設定するキャンペーン名または広告グループ名をあわせて入力してください。 |
ラベル | ※ラベルを設定する場合のみ必要 | ラベル名を入力します。複数のラベルを設定する場合は、ラベル名を「;」(半角のセミコロン)で区切って入力します。 入力したラベルが存在しない場合は、インポート時に新規ラベルとして作成されます。 |
アドカスタマイザー広告のタイトルや本文に、事前に登録した文字列や数値を自動で挿入できる機能です。 さらに詳しく属性:属性 ※:(コロン)の後はアカウントに設定した属性の名称を入力 | ※アドカスタマイザー属性を関連付ける対象のみ | アドカスタマイザー属性を作成している場合、エクスポートファイルに出力される項目です。 アドカスタマイザー属性の値を入力します。属性のタイプごとの入力仕様は「タイプごとの値の入力仕様」を参照してください。 - ご注意
- アドカスタマイザー属性の関連付けを行う場合は事前に属性の作成が必要です。詳しくは「アドカスタマイザー属性を作成する」を参照してください。
|
キャンペーンID | – | 新規作成時は入力不要です。既存のキャンペーン編集時にIDで指定する場合は入力してください。 |
広告グループID | – | 新規作成時は入力不要です。既存の広告グループ編集時にIDで指定する場合は入力してください。 |
キーワードID | – | 新規作成時は入力不要です。既存のキーワード編集時にIDで指定する場合は入力してください。 |
広告ID | – | 新規作成時は入力不要です。既存の広告編集時にIDで指定する場合は入力してください。 |
広告表示オプションID | – | この欄への入力は不要です。 |
ターゲットリストID | – | 新規作成時は入力不要です。既存のターゲットリスト編集時にIDで指定する場合は入力してください。 |
トラッキング用ID | – | この欄への入力は不要です。 |
自動入札ID | – | 新規作成時は入力不要です。既存の自動入札編集時にIDで指定する場合は入力してください。 |
対象外キーワードリストID | – | この欄への入力は不要です。 |
ターゲット設定ID | - | この欄への入力は不要です。 |
編集ステータス(記号) | – | この欄への入力は不要です。 |
審査状況 | – | この欄への入力は不要です。 |
審査状況:属性 ※:(コロン)の後はアカウントに設定した属性の名称を表示 | – | この欄への入力は不要です。 |
審査否認理由コード | – | この欄への入力は不要です。 |
審査否認理由 | – | この欄への入力は不要です。 |
最終ダウンロード日時 | – | この欄への入力は不要です。 |
最終アップロード日時 | – | この欄への入力は不要です。 |
エラーメッセージ | – | この欄への入力は不要です。 |