ターゲットリストの入札価格調整率と配信対象ユーザーの設定
ターゲットリストをキャンペーン、および広告グループの配信対象として設定した場合、ターゲットリストの関連付け設定に対して入札価格調整率、および配信対象ユーザーの設定が可能となります。
- ヒント
-
ターゲットリストを「配信」で関連付ける場合は、キャンペーンまたはその配下の広告グループのどちらか一方にのみ設定できます。
<入札価格調整率>
ターゲットリストの関連付け設定に対し入札価格調整率を設定することで、関連付けされたキャンペーン、および広告グループ配下のキーワードをターゲットリストのユーザーが検索した場合のみ、特定の入札価格に調整することが可能です。入札価格調整率の詳細については、「入札価格調整率とは」を参照してください。
<配信対象ユーザー>
配信対象ユーザーの範囲を設定できます。
- ターゲットリストのユーザー
ターゲットリストのユーザーのみに対して特定の入札価格調整率を適用して広告を配信する場合は「ターゲットリストのユーザー」を選択します。ターゲットリストに含まれないユーザーに広告は配信されません。
- 全ユーザー
すべてのユーザーに広告の配信を行う場合は「全ユーザー」を選択します。「全ユーザー」を選択した上で入札価格調整率を設定することで、広告の配信はすべての検索ユーザーに行い、ターゲットリストのユーザーのみ特定の入札価格を適用する場合などの設定が可能となります。
※設定例
広告グループの入札価格:300円
配信対象ユーザー:全ユーザー
ターゲットリストの入札価格調整率:引き上げ率50%
- ヒント
-
ターゲットリストをキャンペーン、および広告グループに関連付け設定した際の初期設定値は以下のとおりです。
- ターゲットリストの入札価格調整率:0%
- 配信対象ユーザー:全ユーザー
- ご注意
- 2018年2月27日以前に作成済みのキャンペーン、および広告グループにターゲットリストを関連付けた場合の配信対象ユーザーの初期設定は、「ターゲットリストのユーザー」です。
入札価格調整率、および配信対象ユーザーを設定する手順は以下のとおりです。