データのアップロード方法
キャンペーンエディターで更新したデータは、アカウントにアップロード(送信)すると変更が反映されます。
データのアップロード方法には以下の2種類があります。
- ご注意
-
- アカウントのデータは、広告管理ツールによる更新、キャンペーンエディターによる更新のいずれの場合も、後からアップロード(送信)したものが最新版として上書きされます。そのため、キャンペーンエディターでアカウントデータをダウンロードしてから編集し、データをアップロードするまでの間に広告管理ツールでデータを変更した場合、後からアップロードしたキャンペーンエディターのデータが最新の情報として上書きされます。
- エラーのあるデータはアップロード操作を行っても送信されません。
複数アカウントの編集内容を一括アップロードする
- ヒント
-
- アップロードの進行状況は「アップロード状況」画面で確認できます。
- 選択したアカウントのうち、更新する内容がないアカウントは更新処理されません。
- 選択したアカウントに編集、削除したデータがない場合は、「更新データがありません」と表示されます。
アカウントを選択して編集内容をアップロードする
アップロードしたいアカウントを「アカウントツリー」から選択してアップロードします。
- ご注意
- 選択できるアカウントは1件のみです。
- ヒント
-
- アップロードの進行状況は「アップロード状況」画面で確認できます。
- 選択したアカウントに編集、削除したデータがない場合は、「更新データがありません」と表示されます。
- ご注意
- キャンペーンエディターのデータをアップロードした後、追加・編集された情報が正しく広告管理ツールに反映されていることをご確認ください。データのアップロード後、当該内容の「データのダウンロード」作業を行うことで、キャンペーンエディター上でも確認できます。
データのダウンロード方法