ヤフーへ共有してはいけない個人に関するデータについて
サイトリターゲティングタグタグとは、特殊な記法によってウェブサイト内に記述され、情報の意味づけや分類などに用いられる短い単語・フレーズなどを指します。Yahoo!広告には、サイトに訪問したインターネットユーザーが購入や問い合わせなどの成果に至った件数を測定するコンバージョンタグや、サイトへの過去の訪問履歴をもとに広告を配信するサイトリターゲティングタグなどのタグがあります。また、それらのタグを一元管理できる「Yahoo!タグマネージャー」というサービスもあります。などヤフーへデータを共有いただくツールやアプリケーションの機能を利用される場合、当社が送信を禁止するデータ(広告データ利用基準第2章第2節参照)がヤフーへ送られないようにしてください。
※以下のような慎重に取り扱うべき個人に関するデータに該当しうるウェブサイトなどに、サイトリターゲティングタグなどを貼らないでください。
- 性的指向
- トランスジェンダー
- 宗教、信条
- 人種、民族、門地
- 労働組合への加入、労働運動への参加
- 経済的貧困、困窮
- 犯罪歴、犯罪被害
- 健康状態、検査結果(病気、障がい、治療、関連サービス)
- 災害被害
- 人間関係
- 性生活、性的嗜好
- 13歳未満の子供
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の制限
- 当社が禁止する事柄