検索広告のキャンペーン予算(日額)を超過した場合の請求について
Yahoo!広告では、キャンペーンのクリック料金が「キャンペーン予算(日額)」で設定した金額の範囲内でおさまるように、システムが自動的に広告の表示・非表示をコントロールします。ただし、より一層広告の効果を高めるため、表示機会の多い日には広告の表示頻度を上げて運用することがあります。そのような場合には、広告掲載費用の調整を行うことがあります。なお、キャンペーン予算(日額)については、「キャンペーン予算(日額)について」を参照してください。
1日に発生したコストの請求対象
1カ月の請求限度額
1日の途中でキャンペーン予算(日額)を変更した場合1日に発生したコストの請求対象
広告の表示頻度が高い日にはキャンペーン予算(日額)を大幅に超えたコストが発生する場合もあります。ただし、その場合の請求対象はキャンペーン予算(日額)の200%までです。また請求対象となったコストのうち、実際に請求されるのは以下で説明する「1カ月の請求限度額」を基に算出された金額になります。
- ヒント
- 広告管理ツールのパフォーマンスデータやパフォーマンスレポートキャンペーン、広告グループ、広告などの各種パフォーマンスデータを確認するレポートです。
さらに詳しくには発生したすべてのコストが表示されるため、実際の請求額とは異なる場合があります。 - キャンペーン予算(日額)は、日本時間の深夜0時から午後11時59分までを「1日」として計算します。
- 広告管理ツールでキャンペーン予算(日額)として設定および表示する金額は、すべて税抜きです。
- 広告管理ツールのパフォーマンスデータやパフォーマンスレポートキャンペーン、広告グループ、広告などの各種パフォーマンスデータを確認するレポートです。
1カ月の請求限度額
1カ月あたりの請求限度額(実際に広告主様にご請求する限度額)は、「キャンペーン予算(日額)」を基準に設定・調整されます。
特定の日に広告のクリックが集中するなどして、あらかじめ設定した「キャンペーン予算(日額)」を超過したコストが発生した場合でも、月の途中でキャンペーン予算(日額)を変更しない限り、原則として1カ月の請求限度額以上の金額が請求されることはありません。
<1カ月の請求限度額の計算方法>
1カ月の請求限度額の計算方法は、以下のとおりです。
1カ月の請求限度額の計算方法 | |
月の途中でキャンペーン予算(日額)を変更していない場合 | キャンペーン予算(日額)×30.4日 |
月の途中でキャンペーン予算(日額)を変更した場合 | キャンペーン予算(日額)を変更するまでに当該キャンペーンで発生したコストの総額+(変更後のキャンペーン予算(日額)×当該月の残り日数) |
月の途中で新しくキャンペーンを作成し、広告の配信を開始した場合 | キャンペーン予算(日額)×当該月の残り日数 |
- ヒント
- 配信開始日や配信終了日が決まっている場合は、「スケジュール設定」をご利用ください。スケジュール設定を利用した場合、1カ月の請求限度額は以下の式で試算できます。
1カ月の請求限度額 = キャンペーン予算(日額)×掲載日数
スケジュール設定方法の詳細は、「スケジュール設定の変更」を参照してください。
1日の途中でキャンペーン予算(日額)を変更した場合
キャンペーンの予算(日額)を1日の途中で変更した場合、変更したタイミングや回数に応じて広告掲載量のコントロール方法が異なります。
1日の途中で1回変更した場合 | 例えば、正午頃にキャンペーン予算(日額)を変更した場合、午前中に利用された金額に加えて、変更後のキャンペーン予算(日額)の50%が午後に利用されます。 上記の結果、1日の合計コストが変更前、および変更後のキャンペーン予算(日額)のどちらよりも、やや多い金額になる可能性があります。 なお、あらかじめ設定したキャンペーン予算(日額)を超過した場合でも、原則として1カ月の請求限度額以上の金額が請求されることはありません。 1カ月の請求限度額の計算方法は、「1カ月の請求限度額の計算方法」を参照してください。 |
1日の途中で2回以上変更した場合 | その日に設定した中で、最も高いキャンペーン予算(日額)に応じて、広告が掲載されます。 |
- ヒント
- 時間帯ターゲティングを設定している場合、配信対象となっている時間内で上記に基づいた金額を消化するように配信します。
- キャンペーン予算(日額)を大幅に下げた場合、その日の残りの時間帯は広告が表示されなくなる可能性があります。
- ご注意
- 月の途中から広告掲載を停止したり、月の一部期間で掲載を停止したりすると、月単位での調整ができないため、「キャンペーン予算(日額)」×掲載日数で試算した費用と1カ月の請求額の差が大きくなることがあります。