らくアドへの切り替え方法
すでに広告管理ツールで検索広告の広告を運用中の方は、以下の方法でらくアドに切り替えられます。
- ご注意
-
- 検索広告の広告を運用するツールは、広告管理ツール、らくアドのいずれか1つのみ選択できます。1つのアカウントで複数のツールを並行して利用できません。
- 広告管理ツールかららくアドへ切り替えた場合、らくアド専用の検索広告アカウントが作成されます。
- 銀行振込で広告料金をお支払いの場合、らくアドへ切り替え後にらくアド専用の振込先銀行口座が作成されます。らくアドへの切り替え後は、新しく作成された振込先銀行口座へご入金ください。
- らくアドへの切り替え時に広告管理ツールのアカウント配信設定が「オン」の場合、広告管理ツールのアカウントの配信設定は「オフ」に変更されます。広告管理ツールのアカウントでは広告が配信されなくなります。
- らくアドの利用中は、広告管理ツールの登録内容(キーワード、広告文など)、広告管理ツールで利用しているアカウントのアカウント残高などを確認できません。
- ヒント
-
- 広告管理ツールで利用中のアカウント残高をらくアドの広告料金として利用する場合は、「前払金移動」でアカウント残高を移動してください。
操作方法などの詳細は、「広告管理ツールで利用中のアカウント残高の移動について」を参照してください。 - 広告管理ツールかららくアドへ切り替えた後でも、らくアドを終了して再度広告管理ツールで運用することも可能です。その場合、らくアドを利用する前に広告管理ツールに登録していた内容をそのまま利用できます。
- 広告管理ツールで利用中のアカウント残高をらくアドの広告料金として利用する場合は、「前払金移動」でアカウント残高を移動してください。
らくアドへ切り替える
広告管理ツールで利用中のアカウント残高の移動について
広告管理ツールで利用中のアカウント残高をらくアドの広告料金として利用する場合は、らくアドへ切り替え後に「前払金移動」でアカウント残高を移動してください。
- ご注意
- 前月の「月次ご利用明細」が確認できるようになるまで、前払金移動はできません。なお、前月分の月次ご利用明細は、当月上旬頃に確認可能になります。
前払金移動は、らくアド トップ画面の右下から遷移できます。
前払金移動の操作方法の詳細は、「前払金移動について」を参照してください。