操作履歴とは
操作履歴では、広告管理ツール上で行った操作履歴を参照できます。操作履歴は管理権限広告管理ツールを利用するための権限の一つです。アカウントに対して全ての操作が可能で、資金管理、キャンペーンや広告グループの作成や編集、ユーザーの管理や参照などを実施できます。
さらに詳しく、および登録更新権限広告管理ツールを利用するための権限の一つです。アカウントに対して、登録・編集が行える権限です。入札価格の変更、キャンペーンや広告グループの編集、広告の作成・削除などが可能です。キャンペーンの管理や広告運用などを行う利用者に対して付与します。のアカウントのユーザーが利用でき、前日までの履歴を参照できます。
- ご注意
- 動的検索連動型広告あらかじめ指定したサイトのコンテンツと関連性の高い検索キーワードに対して、広告のタイトルを自動生成して配信する広告です。
さらに詳しくで利用するページフィード動的検索連動型広告を配信する際に、プロモーション対象となるウェブサイトのURL情報のリストです。
さらに詳しくの「ページURLユーザーが動的検索連動型広告をクリックした際に遷移するページです。ページURLはページフィードに登録します。
さらに詳しく」については、操作履歴を参照できません。
操作履歴のダウンロードファイルを作成する
ダウンロードする操作履歴の条件を設定し、操作履歴のダウンロードファイルを作成できます。
※操作手順内に掲載している画面イメージはサンプルです。実際の画面とは異なる場合があります。
操作履歴ファイル一覧
操作履歴画面では、過去30日以内に作成した操作履歴のダウンロードファイルが、一覧で表示されています。
- 処理名
お客様が操作手順4. で入力したファイル名。
未指定の場合は、「アカウント番号_Audit_取得期間の日付」が設定されます。
例:「0000000_Audit_20211101_20211130」 - ダウンロード
ファイルの作成状況を表示します。
-作成中:
ダウンロードファイルを作成中です。作成の進捗度が%で表示されます。
-システムエラー:
ダウンロードファイルの作成がシステムエラーにより失敗した場合に表示されます。この表示が出た場合、ダウンロードをやり直すか、このページ下部に記載のお客様サポートにお問い合わせください。
-ダウンロード(CSV):
ファイルの作成が完了した状態です。リンクをクリックすると、ファイルをダウンロードできます。 - 作成開始日時
ダウンロードファイルの作成を開始した日時が表示されます。 - 作成完了日時
ダウンロードファイルの作成を完了した日時が表示されます。 - 作成者
操作履歴ダウンロードファイルを作成した担当者名が表示されます。
- ヒント
操作履歴ファイル内の以下の記録は、Yahoo!広告のシステムによる操作です。広告やキーワードの審査完了や自動運用ルールによる設定変更、システムによる自動移行などの場合に記載されます。
項目名 操作した利用者 ソースタイプ システムによる操作時の表示 ヤフー株式会社
engineSYSTEM
自動運用ルール