データ自動挿入リストを利用したアドカスタマイザーの挿入用広告が配信されない
データ自動挿入リストを利用したアドカスタマイザー広告のタイトルや本文に、事前に登録した文字列や数値を自動で挿入できる機能です。
さらに詳しくの挿入用広告が配信されない場合は、以下の原因が考えられます。■挿入用広告にデフォルトテキストを設定していますか?
挿入用広告にデータ自動挿入リストのテキストが正しく挿入されなかった場合は、デフォルトテキストを挿入して広告を配信します。挿入用広告にデフォルトテキストが設定されていないと、広告は配信されません。
また、挿入用広告ではない通常の広告の登録がなく、かつデフォルトテキストの設定がない広告グループでは、広告は配信されません。該当の広告グループの登録内容をご確認の上、デフォルトテキストを設定してください。■データ自動挿入リストの審査は完了していますか?
データ自動挿入リストの審査が完了していないと、広告は配信されません。リストの審査状況をご確認ください。
■データ自動挿入リストにキーワードを登録した場合、挿入用広告のある広告グループに同じキーワードを入稿していますか?
キーワードと連動したデータ挿入を行う場合、広告グループに入稿済みのキーワードおよびマッチタイプ検索広告の登録キーワードに対して、検索クエリーがどのような形式で入力された場合に広告を表示するかを決定するものです。マッチタイプは、「完全一致」「フレーズ一致」「部分一致」の3種類があり、部分一致の拡張機能として「絞り込み部分一致」があります。と同じ内容を、データ自動挿入リストに設定する必要があります。
広告グループのキーワード(およびマッチタイプ)と一致していない場合は、データ自動挿入は行われません。インポートあらかじめキャンペーンや広告などの設定をまとめたファイルをアップロードし、複数のキャンペーンや広告などの操作を一括で実施することです。広告などを大量に作成、変更する場合に便利です。したリストをご確認ください。■データ自動挿入リストの配信期間と、広告を設定したキャンペーンの配信期間は合っていますか?
データ自動挿入リストを利用すると、リスト内のデータごとに、個別の配信期間を設定できます。データで指定した「開始日」「終了日」と、広告を設定したキャンペーンの配信期間が異なる場合、広告は配信されません。以下をご確認のうえ、正しい期間を設定してください。
- キャンペーンで設定した「開始日」「終了日」「曜日・時間帯」と、データ自動挿入リストで指定した「開始日」「終了日」「曜日・時間帯」にズレがありませんか?
- カウントダウン関数の最終日は、キャンペーンまたはデータ自動挿入リストで設定した「終了日」以前の日付を入力していますか?
■挿入用広告の作成後、データ自動挿入リストを変更・削除していませんか?
挿入用広告の入稿後にデータ自動挿入リストを変更・削除して、リスト名や項目名が変更された場合、広告配信は停止します。広告自体にエラーなどは表示されません。挿入用広告に入力したデータ自動挿入リストのリスト名や項目名が正しいかご確認ください。
■データが挿入された広告が登録可能文字数を超えていませんか?
挿入用広告にデータ自動挿入リストのテキストが挿入された結果、登録可能文字数を超えるとデフォルトテキストが配信されます。
データ自動挿入リストを正しく入稿しているにもかかわらずデフォルトテキストの配信が多い場合は、登録文字数を超えている場合があります。データが挿入された場合に登録文字数を超えていないかご確認ください。
なお、広告の文字数は以下の入稿規定を参照してください。
入稿規定(PC・スマートフォン・タブレット)(検索広告)
- ヒント
- 上記の項目に当てはまらない場合、キャンペーンの設定などに問題がある可能性があります。「検索広告が掲載されないのはどうしてですか?」を参考に設定を確認してください。
- アドカスタマイザー属性を利用している場合は「属性を利用したアドカスタマイザーを挿入したアセット(タイトル、説明文)が配信されない」を参照してください。