データ自動挿入リストの確認・修正・削除
キャンペーンエディターでインポートあらかじめキャンペーンや広告などの設定をまとめたファイルをアップロードし、複数のキャンペーンや広告などの操作を一括で実施することです。広告などを大量に作成、変更する場合に便利です。したデータ自動挿入リストの操作方法は、以下を参照してください。
- ご注意
- キャンペーンエディターで入力、修正した情報は、キャンペーンエディターからデータをアップロードし、広告管理ツールに反映すると作業が完了します。データのアップロード方法は、「データのアップロード方法」を参照してください。
■リストの確認
■リストの修正
キャンペーンエディター上では、リストの修正はできません。リストをキャンペーンエディターからエクスポートして、パソコン上で修正のうえ、再度インポートしてください。エクスポート方法は以下のとおりです。
エクスポートしたリストを使って、既存のデータ行の修正や、新規行の追加を行います。
<既存のデータ行の修正>
希望の行や項目のデータを修正します。リスト内の「データ自動挿入リスト(詳細)」は、既存行を表す項目のため、変更しないでください。
新たに行(データ)を追加する場合は、「データ自動挿入リスト(詳細)」は空欄にしてください。キャンペーンエディターへのインポート後、広告管理ツールへアップロードする際に発行されます。
<項目の追加、削除>
インポートを行ったリストの項目(列)の順番および項目名は、あとから変更できません。また、列の削除もできません。
列を追加する場合は、リストの一番右端に、新たな列として追加してください。
- ヒント
- エクスポートしたリスト内の以下項目は変更不要です。インポート時に、必要に応じてシステム側で処理します。
- 審査状況
- 審査否認理由コード
- キャンペーンID
- 広告グループID
<修正を反映する>
修正したリストは、再度インポート、およびアップロードすることでアカウントへ反映されます。
インポートの手順は、「アドカスタマイザーの入稿手順(2)作成したリストをインポートする」を参照してください。
■リストの削除
- ヒント
- 一度使用したリスト名は、リストの削除後も再使用できません。このため、過去に使用したリストと同じリスト名のファイルは、以下のエラーが表示されて使用できません。ファイル名を変更して、再度インポートおよびアップロードをお試しください。
- インポート時 「名称が重複しています」(ポップアップ画面に表示)
- アップロード時 「設定が重複しています」(エラーチェック結果に表示)