既存の広告表示オプションを編集する手順は、以下のとおりです。
※旧形式の広告表示オプションは2022年6月8日で作成・編集・削除を停止しました。2022年6月29日に関連付けを停止し、2022年7月下旬に広告表示オプションの一覧から削除します。詳細はリリースノートを参照してください。
広告表示オプションを1件ずつ編集する
広告表示オプションを一括で編集する
編集内容の審査と反映について
- ヒント
- 広告表示オプション編集後も、統計情報はそのまま引き継がれます。
- 審査が完了した広告表示オプションのみ編集が可能です。
- ご注意
- クイックリンクテキスト、クイックリンク説明文、最終リンク先URL、スマートフォン向けURL、トラッキングURL、カスタムパラメータ、電話番号、補足テキスト、補足カテゴリー、補足内容の編集内容は、審査後に反映されます。ただし、掲載不可の場合は反映されません。
- スケジュール設定、曜日・時間帯設定の編集内容は、保存後すぐに反映されます。
- クイックリンクテキスト、クイックリンク説明文、最終リンク先URLなどの審査対象となる項目と、スケジュール設定など審査対象ではない項目を同時に編集して保存した場合、審査結果で掲載不可となっても、審査対象ではない項目の設定は反映されたままとなります。
広告表示オプションを1件ずつ編集する
広告表示オプションを一括で編集する
広告表示オプションを一括で編集する場合は、以下の手順で行ってください。
- ヒント
広告表示オプションIDの確認方法
「統計情報」、「オプション一覧」画面で「広告表示オプションID」を確認できます。
また、「オプション一覧」画面の「ダウンロード」から広告表示オプション一覧をダウンロードしたファイルでも「広告表示オプションID」の確認が可能です。詳細は「広告表示オプションをダウンロード」を参照してください。

<クイックリンクオプションの一括編集>
操作手順
- 以下の「クイックリンクオプションの入力仕様」に沿って、1件につき1行ずつ、クイックリンクオプションに必要な設定項目をタブ区切りで入力します。
- [作成]ボタンを押します。
クイックリンクオプションの入力仕様
タブでの区切り方
-「(新)広告表示オプション」で全項目を設定する場合:
クイックリンクテキスト(タブ)広告表示オプションID(タブ)開始日(タブ)終了日(タブ)曜日・時間帯(タブ)最終リンク先URL(タブ)スマートフォン向けURL(タブ)トラッキングURL(タブ)カスタムパラメータ(タブ)クイックリンク説明文1(タブ)クイックリンク説明文2
入力例 テキスト1 10001 2022/4/1 2022/12/31 (Monday[9:00-18:15]);(Tuesday[10:45-18:00]) http://sample1.com http://sp.sample1.com http://sample3.com {_key}=value クイックリンク説明文1 クイックリンク説明文2 |
-「(新)広告表示オプション」で任意項目を設定しない場合(例:終了日、スマートフォン向けURL、トラッキングURL、カスタムパラメータを設定しない):
クイックリンクテキスト(タブ)広告表示オプションID(タブ)開始日(タブ)(タブ)曜日・時間帯(タブ)最終リンク先URL
入力例 テキスト2 10001 2000/1/1 (Monday[9:00-18:15]);(Tuesday[10:45-18:00]) http://sample1.com |
<電話番号オプションの一括編集>
操作手順
- 以下の「電話番号オプションの入力仕様」に沿って、1件につき1行ずつ、電話番号オプションに必要な設定項目をタブ区切りで入力します。
- [作成]ボタンを押します。
電話番号オプションの入力仕様
タブでの区切り方
-「(新)広告表示オプション」で全項目を設定する場合:
電話番号(タブ)広告表示オプションID(タブ)曜日・時間帯
入力例:
0120-000-002 20001 (Monday[9:00-18:00]) ;(Sunday[9:00-18:00])
-「(新)広告表示オプション」で任意項目を設定しない場合(例:曜日・時間帯を設定しない):
電話番号(タブ)広告表示オプションID
入力例:
0120-000-003 20002
※各項目の間はスペースではなくタブ区切りです。
<テキスト補足オプションの一括編集>
操作手順
- 以下の入力仕様に沿って、1行につき1件ずつ、テキスト補足オプションに必要な設定項目をタブ区切りで入力します。
- [作成]ボタンを押します。
入力仕様
タブでの区切り方
-「(新)広告表示オプション」で全項目を設定する場合:
補足用テキスト(タブ)広告表示オプションID(タブ)開始日(タブ)終了日(タブ)曜日・時間帯
入力例:
送料無料 30001 2022/4/1 2022/12/31 (Monday[9:00-18:00]) ;(Sunday[9:00-18:00])
-「(新)広告表示オプション」で任意項目を設定しない場合(例:終了日を設定しない):
補足用テキスト(タブ)広告表示オプションID(タブ)開始日(タブ)(タブ)曜日・時間帯
入力例:
送料無料 30002 2022/4/1 (Monday[9:00-18:00]) ;(Sunday[9:00-18:00])
※各項目の間はスペースではなくタブ区切りです。
<カテゴリ補足オプションの一括編集>
操作手順
- 以下の入力方法に沿って、編集するカテゴリ補足オプションを、1行につき1件ずつタブ区切りで入力します。
- [編集内容を保存]ボタンを押します。
入力仕様
タブでの区切り方
- 「(新)広告表示オプション」で全項目を設定する:
補足カテゴリー(タブ)補足内容1(タブ)補足内容2(タブ)補足内容3(タブ)補足内容4(タブ)補足内容5(タブ)補足内容6(タブ)補足内容7(タブ)補足内容8(タブ)補足内容9(タブ)補足内容10(タブ)広告表示オプションID
入力例:
コース マーケティング 経営戦略 組織戦略 ファイナンス 計量分析 国際ビジネス 人材管理 ブランド戦略 メディア概論 経営管理 10001
- 「(新)広告表示オプション」で任意項目を設定しない(例:補足内容5~10と終了日を設定しない):
補足カテゴリー(タブ)補足内容1(タブ)補足内容2(タブ)補足内容3(タブ)補足内容4(タブ)(タブ)(タブ)(タブ)(タブ)(タブ)(タブ)広告表示オプションID
入力例:
コース マーケティング 経営戦略 組織戦略 ファイナンス 10002
※各項目の間は、スペースではなくタブ区切りです。
_
編集内容の審査と反映について
審査の有無によって編集内容が反映されるタイミングが異なります。