アカウント移管不可のケースと対処について
※「ディスプレイ広告(予約型)」は、代理店契約を締結しているお客様のみに提供している広告です。
アカウント移管を行えなかった場合の主な理由とその対処については、以下の一覧をご参照ください。
理由 | 移管元/移管先どちらの企業で確認可能か | 対処 |
申請フォームに入力した以下の項目が、条件を満たしていない <項目> <条件> | 移管先企業 | 申請フォームに入力したYahoo! JAPANビジネスIDを確認し、条件に合致する情報にて再申請してください。 |
申請フォームに入力した以下の項目が、条件を満たしていない <項目> <条件> | 移管先企業 | 申請フォームに入力したYahoo! JAPANビジネスIDを確認し、条件に合致する情報にて再申請してください。 |
(検索広告のみ)ターゲットリスト広告の配信対象(または除外対象)ユーザーを蓄積したリストです。 さらに詳しく(検索広告) さらに詳しく(ディスプレイ広告)グループ に登録されているアカウントのうち移管対象に含まれていないアカウントがある | 移管元企業 | 以下のいずれかの対応を行ってください。
|
(検索広告のみ)申請時点で移管対象に含まれていたターゲットリストグループが削除、または関連付けが解除されている | 移管元企業 | 移管は中止されました。再度申請してください(翌々月以降の移管となります)。 |
アカウントの契約状況が「サービス中」「サービス終了」以外になっている | 移管元企業 | (検索広告の広告管理ツール)広告管理ツールのアカウント管理タブで、移管対象アカウントの契約状況欄をご確認ください。 (ディスプレイ広告の広告管理ツール)画面右上のツールアイコンからアカウント一覧を開いて、移管対象アカウントの契約状況欄をご確認ください。 |
申請フォームに入力した「移管対象(本件契約)情報」に、以下に該当するアカウントIDが含まれている ・MCCアカウントID | 移管元企業 | (検索広告の広告管理ツール)広告管理ツールのアカウント管理タブおよび権限管理タブにてご確認ください。 (ディスプレイ広告の広告管理ツール)画面右上のツールアイコンからアカウント一覧、および権限管理を開いてご確認ください。 |
(ディスプレイ広告(予約型)のみ)移管日が、予約型キャンペーンの配信期間に含まれる | 移管元企業 | 移管日に配信中の予約型キャンペーンがある場合は移管できません。移管日が予約型キャンペーンの配信期間外になるように、再度申請してください。 |
(ディスプレイ広告(予約型)のみ)一部企業に限定して提供されている予約型の商品について、移管元企業と移管先企業で利用状況に違いがある | 移管元企業 | 限定提供の商品について、移管先企業でも同様の利用状況である必要があります。 |
(ディスプレイ広告(予約型)のみ)キャンセル料が確定していない予約型キャンペーンがある | 移管元企業 | 広告管理ツールで予約型キャンペーンのステータスを確認してください。キャンセル料が確定していない予約型キャンペーンがある場合は移管できません。 |
(ディスプレイ広告(予約型)のみ)移管後に配信予定の予約型キャンペーンがあり、移管先企業では予約型を利用できない | 移管先企業 | 移管後に配信予定の予約型キャンペーンがある場合は、移管先は予約型を利用できる企業のお客様に限ります(予約型は代理店契約を締結しているお客様のみご利用になれます)。 キャンペーン配信終了日以降の移管日で再度申請してください。 |
(ディスプレイ広告(予約型)のみ)移管後に配信予定の予約型キャンペーンがあり、移管元企業と移管先企業で契約プランに違いがある | 移管元企業/移管先企業 | 移管後に配信予定の予約型キャンペーンがある場合は、移管元企業と移管先企業で契約プラン(代理出稿/自社出稿)が異なると移管できません。以下のいずれかの対応を行ってください。
|
(ディスプレイ広告(予約型)のみ)移管後に配信予定の予約型キャンペーンがあり、移管元、および移管先にお支払い方法が前払いのアカウントが含まれる | 移管元企業/移管先企業 | 移管後に配信予定の予約型キャンペーンがあり、移管元、および移管先にお支払い方法が前払いのアカウントが含まれる場合は移管できません。 |
Yahoo!タグタグとは、特殊な記法によってウェブサイト内に記述され、情報の意味づけや分類などに用いられる短い単語・フレーズなどを指します。Yahoo!広告には、サイトに訪問したインターネットユーザーが購入や問い合わせなどの成果に至った件数を測定するコンバージョンタグや、サイトへの過去の訪問履歴をもとに広告を配信するサイトリターゲティングタグなどのタグがあります。また、それらのタグを一元管理できる「Yahoo!タグマネージャー」というサービスもあります。マネージャーのサイト情報に関連付けられているアカウントのうち移管対象に含まれていないアカウントがある | 移管元企業 | Yahoo!タグマネージャーのサイト情報に関連付けられている全てのアカウントを移管対象にしてください。 |
(移管元、移管先いずれかのお支払い方法が「前払い」の場合)移管当日にアカウントの配信設定が「オン」になっている | 移管元企業 | 移管は中止されました。再度申請してください(翌々月以降の移管となります)。 |
アカウント移管の申請が重複している | 移管元企業/移管先企業 | 対象アカウントについて、すでに移管の申請が行われいるかご確認ください。申請内容を変更したい場合は、先の申請を一度取り下げしてから改めて正しい内容で申請してください。 |
移管元でYahoo!タグマネージャーの利用があるが、移管先企業ではYahoo!タグマネージャーの利用がない | 移管先企業 | Yahoo!タグマネージャーを利用開始する必要があります。 |
(移管元のお支払い方法が「前払い」の場合)移管当日0時から移管完了までの間に、自動入金設定が「オン」になっている | 移管元企業 | 移管は中止されました。再度申請してください(翌々月以降の移管となります)。 |
(移管元のお支払い方法が「前払い」の場合)移管当日0時から移管完了までの間に入金があった(自動入金・手動入金広告主様自身で残高を確認しながら、クレジットカードや銀行振り込みにより、広告費用の入金を行う方法です。問わず) | 移管元企業 | 移管は中止されました。再度申請してください(翌々月以降の移管となります)。 |
移管元と移管先が同一の企業である | 移管元企業/移管先企業 | 同一企業内では移管できません。 |
移管に関わる企業やアカウントに不正行為などがあった | 移管元企業/移管先企業 | 移管できません。 |
国内企業間の移管ではない | 移管元企業/移管先企業 | 移管できません。 |
- ヒント
- アカウントのお支払い方法はアカウント作成時に選択した契約プランによって決まります。契約プランの詳細は「広告アカウントを作成する>契約プラン」を参照してください。