広告掲載基準
下記の掲載基準を満たす必要があります。
(1) 広告出稿元が、競技、くじの主催団体、投票券や証票の販売店、それらの上部団体、もしくは、それに準じるものであること[もっと詳しく]
(2) 必勝法等の情報提供サービス、予想ソフトの販売等ではないこと[もっと詳しく]解説
公の機関が賭博(ギャンブル)として開催する競技およびくじについては、ギャンブル性が高く、射幸心をあおることでユーザーが被害をうける可能性があるため、出稿元や訴求内容について掲載基準を定めています。
(1) 広告出稿元が、競技、くじの主催団体、投票券や証票の販売店、それらの上部団体、もしくは、それに準じるものであること
広告出稿元は、公営競技・くじの主催者のほかに、主催/運営団体より委託を受けて投票関連業務を担う団体、投票券やくじ券の購入にあたり決済機能を提供する銀行などが該当します。
(2) 必勝法等の情報提供サービス、予想ソフトの販売等ではないこと
必勝法等の情報、勝敗予想ソフトは、いかなるデータを根拠としていても掲載できません。
事例
掲載可否 事例 理由 掲載不可 必勝法については、過去の解析データを根拠としていても掲載できません。
- ご注意
- ※掲載基準は変更される可能性があります。
※例示している広告表現はイメージです。
※例示している組織・団体名、数字は架空のものです。