ディスプレイ広告(運用型)でスマートフォン版ブランドパネルのみに広告配信する方法を教えてください。
ディスプレイ広告(運用型)では以下の内容で設定するとスマートフォン版ブランドパネルのみに広告を配信できます。
キャンペーン目的 ブランド認知
※キャンペーン目的の選択画面で、「ブランド認知」が表示されるお客様のみ利用可能です。広告タイプ バナー(静止画)/バナー(動画) 広告仕様 画像・動画のアスペクト比は「16:9」のみ(最小ピクセルサイズは640pixel x 360pixel)
ターゲティング プレイスメントターゲティングディスプレイ広告を配信する、または配信対象外とするウェブサイト(URL)を指定することで広告の配信先を制御できるターゲティング機能です。
さらに詳しく(運用型)で、以下のURLを配信対象に設定してください。
m.yahoo.co.jp
※スマートフォン版Yahoo! JAPANトップページを指定するためのURLです。推奨入札価格 1,500円~1,600円程度
※推奨入札価格以下に設定すると、配信されない場合があります掲載制限 一部の業種やカテゴリーは、スマートフォン版ブランドパネルで広告を配信できません。詳細は「【ディスプレイ広告(運用型)】掲載制限、販売制限について」を参照してください。
掲載位置 スマートフォン版ブランドパネルは、スマートフォン版Yahoo! JAPANトップページ上部の以下の掲載枠です。
- ヒント
- 目的が「ブランド認知」のキャンペーンは、1日の予算を50,000円以上に設定する必要があります。
- キャンペーン目的「ブランド認知」はビューアブルインプレッションインターネットユーザーの視認領域に広告が表示された際のインプレッションです。
※2019年8月1日に「ビューインプレッション」から名称を変更しました。
さらに詳しく課金です。詳細は「ビューアブルインプレッションとは」を参照してください。 - 目的が「ブランド認知」 のキャンペーンは、ターゲティング未設定でもスマートフォン版ブランドパネル枠に配信される場合があります。スマートフォン版ブランドパネル枠のみに配信するには、上記プレイスメントターゲティングの設定をおすすめします。
- PCブランドパネルのみに広告配信する場合とは、キャンペーン目的などが異なります。詳細はこちらを参照してください。
- ご注意
- 掲載枠の変更などによりブランドパネルに限定した広告配信ができなくなる場合があります。