ディスプレイ広告(運用型)のキャンペーンに変換する手順
ディスプレイ広告の新しい広告管理ツールでは、ディスプレイ広告(YDN)形式のキャンペーンを、ディスプレイ広告(運用型)形式のキャンペーンに変換できます。変換時にはキャンペーン目的などの設定が必要です。
- ヒント
-
キャンペーンを変換する手順は以下のとおりです。クリックすると各手順の詳細を確認できます。
キャンペーン一覧から複数のキャンペーンを変換する
キャンペーンを1件ずつ変換する
CSVファイルをインポートして変換する
キャンペーン一覧から複数のキャンペーンを変換する
新しい広告管理ツールのキャンペーン一覧にて、対象のキャンペーンを選択して変換する手順について説明します。
- ヒント
- 広告掲載方式が「PCブランドパネル(静止画・動画)」および「PCブランドパネル(動的ディスプレイ広告)」のキャンペーンを変換する場合はプレイスメントリストの指定が必須です。詳しくは以下の操作手順4の(5)プレイスメントターゲティングを参照し、対象のプレイスメントリストをあらかじめ用意してください。
- ご注意
- キャンペーンの広告掲載方式が「PCブランドパネル(動的ディスプレイ広告)」のキャンペーンを変換時にエラーが出る場合は、弊社担当営業までお問い合わせください。
キャンペーンを1件ずつ変換する
ディスプレイ広告(YDN)形式のキャンペーンを、1件ずつディスプレイ広告(運用型)形式に変換する手順について説明します。
操作手順
- 新しい広告管理ツール上で、YDN形式のキャンペーンに運用型形式への変換を促すリンクが表示されているので、リンクをクリックします。
主な画面での表示は以下のとおりです。
・キャンペーン一覧
「キャンペーンを変換」をクリックします。

・最適化提案画面
「変換画面へ」をクリックします。

・キャンペーン設定画面、広告グループ設定画面
「ディスプレイ広告(運用型)形式に変換」をクリックします。

- ディスプレイ広告(運用型)形式の変換画面が表示されるので、キャンペーン目的を選択します。
広告掲載方式によって、選択できるキャンペーン目的が異なります。また、一度設定した目的の変更はできません。詳細は「変換時に設定できるキャンペーン目的」を参照してください。
選択後は「決定して進む」ボタンを押します。

- キャンペーン設定画面が表示されるので、以下の各項目を設定します。
(1)キャンペーンの配信設定
「変更しない」(現在の設定を継続)、「全てオン」、「全てオフ」のいずれかを選択します。
(2)1日の予算
キャンペーンの1日の予算を設定します。
変換前の予算を適用する:
YDN形式のキャンペーンに 設定していた金額が適用されます。
任意の予算を設定する:
100円以上、1円単位で金額を入力してください。入札戦略がCPVの場合は、1000円以上の金額を設定してください。
(3)入札戦略
入札戦略や、入札価格、コンバージョン単価の目標値などを設定します。設定できる内容はキャンペーン目的やYDNキャンペーンの設定状況によって異なります。
詳細は「YDNの設定状況による変換後の設定内容」の項目を参照してください。
・プレイスメントターゲティング
広告掲載方式が「PCブランドパネル(静止画・動画)」および「PCブランドパネル(動的ディスプレイ広告)」のキャンペーンを変換する場合のみ、「プレイスメントターゲティング」の設定画面が表示されます。
該当キャンペーンの変換の際は、「toppage.yahoo.co.jp」のみが登録されているプレイスメントリストリストを指定する必要があります。

- 注意事項を確認してから「上記内容を確認しました」にチェックを入れ、「確認画面に進む」ボタンを押します。

- 確認画面が表示されるので、確認して「設定」ボタンを押します。
- 広告管理ツールの右上に「キャンペーン変換処理中」というメッセージが表示され、変換が開始します。
変換が終了すると、「キャンペーン変換処理が完了しました」と表示されます。メッセージをクリックして、変換状況を確認してください。
なお、変換に成功すると、該当のキャンペーンは「キャンペーン目的」が設定された状態でキャンペーン一覧に表示されます。
CSVファイルをインポートして変換する
CSVファイルをインポートして、ディスプレイ広告(YDN)形式のキャンペーンをディスプレイ広告(運用型)形式に変換する手順について説明します。
- ご注意
-
- 件数が多い場合などは処理の完了に時間がかかる可能性があります。
- 処理が正常に終了できない場合がありますので、変換処理中のキャンペーンの設定変更はお控えください。
インポートCSVファイルの入力仕様
「YDN形式のキャンペーンをダウンロード」からダウンロードされるCSVファイルを編集してインポート用のファイルを作成できます。

- ヒント
- 「YDN形式のキャンペーンをダウンロード」ボタンを押すと「CSVファイル(UTF-8)」「CSVファイル(Shift JIS)」のメニューが表示され、CSVファイルの文字コードを選択できます。
キャンペーンの変換には、「YDN形式のキャンペーンをダウンロード」ボタンからダウンロードされるファイルフォーマットのみ利用可能です。通常のキャンペーン等をインポートする機能で使われるファイルフォーマットは利用できません。
キャンペーン変換機能で利用可能なファイルの仕様などについては以下を参照してください。
インポート可能なファイルの仕様
インポートCSVファイルの入力仕様
インポートに失敗する場合の対処法
エラーメッセージ「CSVファイルのフォーマットが正しくありません。」が表示されて、インポートに失敗する場合は以下の点をご確認ください。
- CSVファイルの文字コードは正しいですか?
文字コードは「UTF-8」と「Shift JIS」に対応しています。これ以外の文字コードを使用したCSVファイルは、インポートできません。
- インポートCSVファイル内の必要項目を削除していませんか?
「YDN形式のキャンペーンをダウンロード」からダウンロードしたインポートCSVファイル内の必要項目(列)は、削除しないでください。
※項目名に「(編集不可)」がついている項目(列)は削除してもインポート可能です。
処理の進捗状況を確認する
変換時の処理の進捗状況は以下の方法で確認できます。
メッセージで確認する
画面右上にメッセージが表示されます。

「ディスプレイ広告(運用型)形式に変換」画面の一覧で確認する
画面右上のスパナ型のアイコンを押して表示されるメニュー「入稿操作管理」の「ディスプレイ広告(運用型)形式に変換」から確認できます。

- ステータス
処理ステータスが表示されます。
- 実行内容
キャンペーン変換処理で実行したCSVファイルをダウンロードできます。
- エラー内容
キャンペーン変換処理で失敗した場合の理由を表示します。または、実行内容で「ダウンロード(CSV)」をクリックすると、エラーファイルをダウンロードできます。エラーファイルでは目的を設定できなかったキャンペーンのエラー内容などが確認できます。
エラーファイルを編集して再度インポートも可能です。