ディスプレイ広告の操作履歴を確認する
ディスプレイ広告の広告管理ツールでは、ツール上で操作した履歴をCSV形式で出力し、確認できます。
- ヒント
- 本機能はアカウントの管理者権限、または登録更新権限広告管理ツールを利用するための権限の一つです。アカウントに対して、登録・編集が行える権限です。入札価格の変更、キャンペーンや広告グループの編集、広告の作成・削除などが可能です。キャンペーンの管理や広告運用などを行う利用者に対して付与します。のユーザーのみ利用できます。
操作履歴広告のオン/オフや入札価格変更など、広告管理ツール上で行った操作の履歴を参照できる機能です。取得期間を指定し、操作履歴をダウンロードすることも可能です。
の確認方法は以下のとおりです。
操作履歴ファイルを作成する
取得期間とファイル名を指定して、操作履歴ファイルを作成します。
- ヒント
- 操作履歴ファイルの作成には時間がかかる場合があります。操作履歴一覧の「ステータス」項目にて処理の進捗状況を確認できます。
- 1ファイルで取得可能な操作履歴数は、最大で100万件です。
- 操作履歴ファイルの作成には時間がかかる場合があります。操作履歴一覧の「ステータス」項目にて処理の進捗状況を確認できます。
操作履歴ファイルをダウンロードする
操作履歴一覧から、作成済みのファイルをダウンロードします。
- ヒント
- ・操作履歴一覧には最新の200件が表示されます。
・操作履歴ファイル内の以下の記録は、Yahoo!広告のシステムによる操作です。広告の審査完了や自動運用ルールによる設定変更、自動移行、代行運用などの場合に記載されます。 _ 更新者 更新ソース
システムによる操作時の表示
ヤフー株式会社
_SYSTEM
自動運用ルール