フィルター機能を使う
Yahoo!広告 ディスプレイ広告の広告管理ツール(以下、ディスプレイ広告の広告管理ツール)には、各種一覧画面のデータを特定の条件に絞り込んで表示するフィルター機能があります。例えば、特定のしきい値を設定し、その値以上(もしくは以下)に絞り込んでデータを抽出したり、特定の語句やIDなどを指定して入稿物を絞り込んで表示したりできます。
フィルターを設定する
一覧画面でフィルター条件を追加して、表示データの絞り込みができます。
- ヒント
-
- フィルター条件は5個まで設定できます。
- 同一の項目に対して、複数の条件が設定可能です。
- フィルター条件の横に表示されている「×」をクリックすると、フィルター条件を個別に解除できます。
- 「解除」ボタンを押すと設定されている全てのフィルター条件を解除できます。
フィルターを保存する
設定したフィルターは、条件を保存して繰り返し利用できます。定期的に同じ条件で絞り込む場合などに便利です。フィルターはキャンペーンや広告など、各一覧画面ごとに保存できます。